ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7755951
全員に公開
ハイキング
関東

ありがた山 七国山で多摩100完

2025年02月01日(土) [日帰り]
情報量の目安: B
都道府県 東京都 神奈川県
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:54
距離
22.2km
登り
559m
下り
505m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:35
休憩
0:20
合計
4:55
距離 22.2km 登り 559m 下り 505m
7:08
12
稲田堤駅
7:20
10
7:30
4
7:56
8:02
87
9:37
9:43
10
休憩ベンチ
9:53
4
9:57
10:01
37
真光寺公園
10:38
28
野津田公園
11:06
11:10
26
11:36
27
12:03
町田駅
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き 稲田堤駅
帰り 町田駅
おはようございます。
南武線稲田堤駅に初下車しました。
素敵な商店街がありました。
2025年02月01日 07:07撮影 by  XF10, FUJIFILM
17
2/1 7:07
おはようございます。
南武線稲田堤駅に初下車しました。
素敵な商店街がありました。
案内板が発見。
嬉しいなぁ、感謝いたします。
怪我しないように、行ってきます。
2025年02月01日 07:20撮影 by  XF10, FUJIFILM
12
2/1 7:20
案内板が発見。
嬉しいなぁ、感謝いたします。
怪我しないように、行ってきます。
整備が行き届いてます。
昔からある、地元の道でした。
右も左も住宅地です。
2025年02月01日 07:22撮影 by  XF10, FUJIFILM
8
2/1 7:22
整備が行き届いてます。
昔からある、地元の道でした。
右も左も住宅地です。
説明看板。
こういうのを最近読むようにしてます。
戦時中は、燃料不足で松根油
・・・大変な状況だったんだな。
2025年02月01日 07:24撮影 by  XF10, FUJIFILM
13
2/1 7:24
説明看板。
こういうのを最近読むようにしてます。
戦時中は、燃料不足で松根油
・・・大変な状況だったんだな。
突然、浅間山でした。
2025年02月01日 07:30撮影 by  XF10, FUJIFILM
19
2/1 7:30
突然、浅間山でした。
小澤城址、ゲット。
次はありがた山へ。
2025年02月01日 07:34撮影 by  XF10, FUJIFILM
17
2/1 7:34
小澤城址、ゲット。
次はありがた山へ。
最高の未来に行くようですね。
野球はオオタニさ〜ん、だよね。
2025年02月01日 07:36撮影 by  XF10, FUJIFILM
11
2/1 7:36
最高の未来に行くようですね。
野球はオオタニさ〜ん、だよね。
京王よみうりランド前駅の前を通過しました。
2025年02月01日 07:39撮影 by  XF10, FUJIFILM
11
2/1 7:39
京王よみうりランド前駅の前を通過しました。
名車が野ざらしに。
フェンダーミラーが懐かしい。
2025年02月01日 07:43撮影 by  XF10, FUJIFILM
16
2/1 7:43
名車が野ざらしに。
フェンダーミラーが懐かしい。
造成地ですが、案内板ありました。
2025年02月01日 07:46撮影 by  XF10, FUJIFILM
15
2/1 7:46
造成地ですが、案内板ありました。
途中で都心を眺めて。
多摩とは違う事に改めて気付きました。
2025年02月01日 07:52撮影 by  XF10, FUJIFILM
21
2/1 7:52
途中で都心を眺めて。
多摩とは違う事に改めて気付きました。
ありがた山、ゲットだぜ。
2025年02月01日 07:56撮影 by  XF10, FUJIFILM
22
2/1 7:56
ありがた山、ゲットだぜ。
無事に下の道路に出て「ありがた山」を見上げて。
2025年02月01日 08:02撮影 by  XF10, FUJIFILM
11
2/1 8:02
無事に下の道路に出て「ありがた山」を見上げて。
よみうりランドは、準備中。
道路は車が多かった。
8時30分ころになると比較にならない位、空きました。
2025年02月01日 08:08撮影 by  XF10, FUJIFILM
16
2/1 8:08
よみうりランドは、準備中。
道路は車が多かった。
8時30分ころになると比較にならない位、空きました。
「よみうりゴルフ倶楽部」の前を通るのね。
クラブハウスが見えたけど、質素でした。
2025年02月01日 08:15撮影 by  XF10, FUJIFILM
9
2/1 8:15
「よみうりゴルフ倶楽部」の前を通るのね。
クラブハウスが見えたけど、質素でした。
途中で中学校がありました。
現代の校舎は、色使い・デザインがカッコいいですね〜。
2025年02月01日 08:34撮影 by  XF10, FUJIFILM
9
2/1 8:34
途中で中学校がありました。
現代の校舎は、色使い・デザインがカッコいいですね〜。
しばらく進み、大きな病院の横の道を通りました。
2025年02月01日 08:53撮影 by  XF10, FUJIFILM
7
2/1 8:53
しばらく進み、大きな病院の横の道を通りました。
病院の裏側で感じた事。
雨樋が無いですね。
ハワイのホテルと同じだよ〜。
2025年02月01日 08:55撮影 by  XF10, FUJIFILM
12
2/1 8:55
病院の裏側で感じた事。
雨樋が無いですね。
ハワイのホテルと同じだよ〜。
とか考えていたら、本来のこの地域の景色がありました。
2025年02月01日 08:57撮影 by  XF10, FUJIFILM
10
2/1 8:57
とか考えていたら、本来のこの地域の景色がありました。
ここからはしばらく、尾根歩き。
2025年02月01日 09:29撮影 by  XF10, FUJIFILM
12
2/1 9:29
ここからはしばらく、尾根歩き。
途中で丹沢方向を眺めて。
あまりスッキリしてないような。
2025年02月01日 09:33撮影 by  XF10, FUJIFILM
15
2/1 9:33
途中で丹沢方向を眺めて。
あまりスッキリしてないような。
休憩ゼロだつたので、ベンチが嬉しかった。
置き傘があるベンチ。
2025年02月01日 09:37撮影 by  XF10, FUJIFILM
11
2/1 9:37
休憩ゼロだつたので、ベンチが嬉しかった。
置き傘があるベンチ。
気分はムッシュ。
400kcalをムシャムシャです。
2025年02月01日 09:38撮影 by  XF10, FUJIFILM
17
2/1 9:38
気分はムッシュ。
400kcalをムシャムシャです。
まだまだ、緑地が続きます。
オナガがたくさんいました。
2025年02月01日 09:46撮影 by  XF10, FUJIFILM
9
2/1 9:46
まだまだ、緑地が続きます。
オナガがたくさんいました。
いい道ですね。
気持ちいい。
2025年02月01日 09:48撮影 by  XF10, FUJIFILM
13
2/1 9:48
いい道ですね。
気持ちいい。
真光寺公園で、用をたしました。
山でないと○○は難しい。
土曜日の公園は、ほのぼのとしてました。
2025年02月01日 09:57撮影 by  XF10, FUJIFILM
13
2/1 9:57
真光寺公園で、用をたしました。
山でないと○○は難しい。
土曜日の公園は、ほのぼのとしてました。
道脇にロウバイが咲いてました。
節分だから、春へまっしぐら。
2025年02月01日 10:37撮影 by  XF10, FUJIFILM
35
2/1 10:37
道脇にロウバイが咲いてました。
節分だから、春へまっしぐら。
野津田公園に入ります。
初めてです。
2025年02月01日 10:38撮影 by  XF10, FUJIFILM
9
2/1 10:38
野津田公園に入ります。
初めてです。
サッカーグランドがありましたが、こっちが好き。
2025年02月01日 10:43撮影 by  XF10, FUJIFILM
12
2/1 10:43
サッカーグランドがありましたが、こっちが好き。
七国山の文字があり、もうすぐなので嬉しい。
2025年02月01日 10:47撮影 by  XF10, FUJIFILM
16
2/1 10:47
七国山の文字があり、もうすぐなので嬉しい。
三角点が山頂ですかね。
七国山、ゲットだぜ。
カン か〜ん 「完」 です。
2025年02月01日 11:06撮影 by  XF10, FUJIFILM
25
2/1 11:06
三角点が山頂ですかね。
七国山、ゲットだぜ。
カン か〜ん 「完」 です。
色々確認したけど、山名標とかなかったです。
2025年02月01日 11:06撮影 by  XF10, FUJIFILM
12
2/1 11:06
色々確認したけど、山名標とかなかったです。
道路の傍に「七国山」の文字がありました。
2025年02月01日 11:08撮影 by  XF10, FUJIFILM
16
2/1 11:08
道路の傍に「七国山」の文字がありました。
すごく進み、菅原神社。
若い頃に仕事でこの辺をよく通っていたので、懐かしかった。
2025年02月01日 11:36撮影 by  XF10, FUJIFILM
15
2/1 11:36
すごく進み、菅原神社。
若い頃に仕事でこの辺をよく通っていたので、懐かしかった。
街歩きですが、今日も良く歩きました。
楽しいね。
細やかな括り「多摩100山」の歩き、終わりました。
2025年02月01日 12:02撮影 by  XF10, FUJIFILM
22
2/1 12:02
街歩きですが、今日も良く歩きました。
楽しいね。
細やかな括り「多摩100山」の歩き、終わりました。
撮影機器:

感想

長い間、達成を保留していた「多摩100山」を歩きました。
行くならこの時期かな、と思いまして。

初めて歩く道ですが、途中では車から見てる所も随所にあり、楽しめました。

明日は吹奏楽部のOBの飲み会だし、来週の火曜日は健康診断だしね。
そんなに暇ではない、ジジイですね。
今日も楽しんだぜ。
ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:513人

コメント

いっぺいさん 
多摩100完‼️おめでとうございます♪

ありがた山‼️素敵な名前の山ですね。
そして町田から赤線繋げたくなりました。

今日は吹奏楽部のOBの飲み会なんですね🍻
揃ったら 楽器吹いたりはしないのでしょうか?🎺
合唱って楽しいですね😊
2025/2/2 4:50
いいねいいね
1
バボ🌸さん、おはようございます。
ご無沙汰してます。

何とか、「多摩100山」完了しました。祝福のお言葉ありがとうございます。
ありがた山から一般道に出るのに、何十メートルが入るなを通らなければ駄目なんですが。

小さな括りを達成すると、嬉しいもんですね。
今日はOB飲み会なので、飲むだけですが数十年ぶりに会う先輩もいるので、楽しみです。

コメントありがとうございました。
2025/2/2 6:29
いいねいいね
1
Yippeiさん

「多摩100山」完登おめでとうございます。
ありがた山も七国山も町中の丘陵地なので歩くならこの時期が良いですね。

懐かしくて自分の記録を探したら、登った山リストに記録が登録されていませんでした!!
他にも多くの山が未登録になっているのでびっくりです。

何はともあれ、これからもお互い元気に山歩きを楽しみたいですね。
2025/2/3 21:42
いいねいいね
1
sengokudake9さん、おはようございます。
本年も宜しくお願い致します。

「多摩100山」を終わりました。
本当に町中の丘でした。
登った山リストに記録がないのは、残念無念です。

sengokudake9のおっしゃる通り、元気に歩き続けられるようと思います。
今日は健康診断です。今まで異常無しだったのは、山歩きのおかげだと思います。
コメントありがとうございます。
2025/2/4 6:33
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら