記録ID: 7758205
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波
鶏頂山 釈迦ケ岳(高原山)
2025年01月31日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:53
- 距離
- 12.7km
- 登り
- 834m
- 下り
- 828m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:03
- 休憩
- 1:51
- 合計
- 6:54
距離 12.7km
登り 834m
下り 828m
7:53
3分
スタート地点
14:47
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所は特になし。昨夜の雪により、トレースは少なめだが、先行者の皆様に感謝!鶏頂山、釈迦ヶ岳共に、頂上直下は急登。ピッケルは使用しなかったが、使用すると少し安心かもしれない。登山口〜弁天沼まではスノーシューを利用、弁天沼にデポして、12本アイゼンで両ピークまで。 |
その他周辺情報 | 道の駅日光にてお土産を購入。宇都宮有料道路を通るのであれば、お勧めです。広いし奇麗。トイレとセブンイレブンも併設。駐車場が混雑しているようであれば、国道119号線上の手前にある駐車場に駐車も可能。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
ゲイター
毛帽子
靴
ザック
アイゼン
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
保険証
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|---|
備考 | 特になし |
感想
帰国前に、日本の雪山を満喫したいと思い、近所の山パパ友にお願いして、高原山に連れて行ってもらった。いつもわがままに付き合っていただき、本当にありがとう!日本の山で沢山経験を積んだ友のペースには付いていけなかったが、とても良い山行となった。日本帰国時に登山を楽しめるのは本当に幸せなことである。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:188人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する