記録ID: 7760949
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波
刈込湖・切込湖スノーシュー 湯元から
2025年02月01日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:33
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 349m
- 下り
- 350m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:08
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 3:33
距離 8.8km
登り 349m
下り 350m
16:18
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
積雪十分、今がスノーシュー最適期です。湖面が完全結氷しなくなりましたね。温暖化を感じます。 |
その他周辺情報 | いつもアストリアホテルで入浴するのですが、今回は時間が遅かったので、中禅寺湖のホテル四季彩で日帰り入浴しました。1000円ですが金額以上の満足感ありです。38度の温泉はゆっくり長時間浸かれます。おススメ |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ハードシェル
靴下
グローブ
スノーシュー
昼ご飯
行動食
飲料
携帯
時計
サングラス
ストック
|
---|
感想
今日は朝ゆっくり起床して午後からのスノーシュー、何度も来てるホームコース。今回は先行者の足跡を辿り刈込湖で夏道の対岸を歩いてみましたが、ところどころ大穴が開くので、あまりお勧めではありません。途中での夏道復帰は困難で、結局切込湖を行き過ぎたところで夏道に復帰出来ました。刈込湖からは普通に夏道を行きましょう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:174人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する