記録ID: 7770390
全員に公開
山滑走
志賀・草津・四阿山・浅間
志賀高原 芳が平ヒュッテ お泊まりBC
2025年02月05日(水) 〜
2025年02月06日(木)


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 08:56
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 569m
- 下り
- 717m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:22
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 6:17
距離 6.8km
登り 224m
下り 695m
2日目
- 山行
- 2:58
- 休憩
- 0:08
- 合計
- 3:06
距離 3.0km
登り 345m
下り 23m
天候 | 大寒波が来てるとのことで直前までお天気予報とにらめっこ。 同じ上越エリアでも日本海側は障害レベルの大雪でしたが群馬との県境は2/4に20センチくらい、2/5午後から翌朝まで30-40ほどとそこそこで1番良い感じ。 風も10前後で視界はあり、明るくてしっかり見えていた。 ホワイトアウトは全くせず。 雲の切れ間から白い太陽がチラチラ見えていました。 とても良かったです。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
オリオンツアー夜行バス 18000円で往復バスとリフト券1日分がついてるパック。 2/4夜22:30東京駅発 2/5朝6:30に志賀ハイツ着 横手山ゲレンデ8:30オープンまで朝風呂やロッカーで荷物整理など。 1回券1800円分を買って横手山山頂までリフトアクセス。 国道最高地点横の斜面をドロップ。 芳ヶ平ヒュッテへ。 2/6 8:00朝ご飯をゆっくり頂いて9:00すぎ出発 前日のトレースは全て埋まっているのでフルラッセル。 3時間で国道最高地点へ。あと30分ほど国道トラバース歩いて渋峠へ無事12:30着 |
写真
18:00からの夜ご飯だったけど早めにお米が炊けたようで17:30から。
はらぺこ2人でご飯おかわり!
飲み水は綺麗な沢の湧き水、お米もそのお水で炊いたようで甘くてツヤツヤ、すっっっごく美味しかった。
ご飯は全部手作りでお野菜たっぷり。
味付けもすごく美味しくて幸せ…
はらぺこ2人でご飯おかわり!
飲み水は綺麗な沢の湧き水、お米もそのお水で炊いたようで甘くてツヤツヤ、すっっっごく美味しかった。
ご飯は全部手作りでお野菜たっぷり。
味付けもすごく美味しくて幸せ…
感想
いき 2/5 11:00国道ゲートのところで-14
かえり 2/6 12:00国道ゲートのところで-16
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:430人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する