記録ID: 777246
								
								全員に公開
																
								雪山ハイキング
								日光・那須・筑波
						今年初の雪山は、五色山&前白根山♪
								2015年12月10日(木)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 栃木県
																				群馬県
																				栃木県
																				群馬県
																														
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 07:56
- 距離
- 11.2km
- 登り
- 921m
- 下り
- 909m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 7:09
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 7:52
					  距離 11.2km
					  登り 921m
					  下り 922m
					  
									    					 7:28
															117分
菅沼登山口
 
						 9:25
																 9:26
															94分
弥陀ヶ池
 
						11:00
																11:11
															42分
五色山
 
						11:53
																12:19
															98分
前白根山
 
						13:57
																14:02
															78分
弥陀ヶ池
 
						15:20
															菅沼登山口
 
						| 天候 | ☀ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2015年12月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
写真
感想
					今日は、急きょ目的地を変更して前白根へ行ってきました。
もともと、五色山へ行きたかったので念願叶いましたが、
次は、雪のない時に歩いてみたいと思いました。
私たち以外の方は、皆白根山へ登られたみたいですね。
私たちは、軽アイゼンとスノーシューしか持っていないので登りませんでした。
当日は天気も良く、無風だったのでみなさん心地よく登山ができたのではないかと思います。
今年は、冬靴と12本爪アイゼンを買う予定ですが、
買ったからってすぐに白根山へは登れるわけじゃないですけどね♪
五色山から前白根までの稜線は、景色が良く静寂で大変満喫できました。
ただ、心残りだったのは、白根隠まで行けなかったことですかね。
白根隠へ行かなかった分、帰りは雪山を楽しみながら帰りました。
反省
白根隠へ行くなら、五色沼避難小屋から登る方が歩きやすかったですね。
やはり、ノートレースのパウダースノーは苦労しました…
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:588人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
									無雪期ピークハント/縦走
									日光・那須・筑波 [日帰り]
							
							
									日光白根山〈奥白根山〉(菅沼キャンプ場→弥陀ヶ池→山頂→五色沼→菅沼キャンプ場)
									
					利用交通機関:
									車・バイク																												
									
							技術レベル
									2/5
							体力レベル
									3/5
							
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										










 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
これ、感想旦那さんでしょ、品がある(  ̄▽ ̄)
けっこう長い距離雪上を楽しめましたね まだ岩が露出してるところ多いけど
やっぱり奥白根はかっこいい♪
雪の登り返しはキツいねぇ〜 回り確認してでかい声出したりするよ(^.^)
ねえ冬靴と12爪買ってどこ行くの?ねえねえ
感想書いたの私だよ〜!!
思った以上に時間が掛かったね
白根山は、カッコイイね! ど素人は、受け付けません!みたいな感じだよ。
私も人のいない山だと叫んでるよ!
ダンナさんは、叫ばないけど…
冬靴買ってどこ行こうかね?
ひとまずゆるそうな山じゃないかな。 アイゼンに慣れないといけないし。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する