記録ID: 7773244
								
								全員に公開
																
								トレイルラン
								日光・那須・筑波
						【関東周辺やまなみ歩き2座】浅間山・雷電山
								2025年02月08日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 栃木県
																				栃木県
																														
								
					体力度
					
			
	
							1
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 00:47
- 距離
- 2.6km
- 登り
- 374m
- 下り
- 374m
コースタイム
| 天候 | 小雪 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 浅間山:登山道ありません 雷電山:登山口のみ標識あり登山道あります | 
写真
感想
					鹿沼朝少し積雪あり。
寒波の影響で日光などは雪、近くの【関東周辺やまなみ歩き】に行くことに。
初め高知山に行きましたが登山口に向かう道、スタッドレス履いていますが雪で登れそうもないので断念して浅間山に行きました。
浅間山下の神社に駐車して神社の右後ろから藪が薄い所を適当に登りました。
2座目は雷電山登山口の東側の墓地に駐車してスタートここは登山道あります。
道迷いはありません。
2座とも小雪が降る中登りましたが雷電山から下山すると雪の降りが強くなってきたので帰りました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:268人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する ヒデ
								ヒデ
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										





 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
やっぱり登ってましたね。
私は、羽黒山でロウバイを見ようと向かいましたが、途中から雪が酷くなってUターンして
大小山に登りました。
風が強い、岩場が怖かったです😓
またきかいがあったら、遅いけどご一緒させてくださいね。
コメントありがとうございます。
天気が悪いなりに選んで登ってました。
羽黒山もロウバイ見頃になっていますね。
先日は永野のロウバイの里に行ってきました。入園料¥300ですが6種類のロウバイが咲き綺麗でいい香りでした。
四季の森星野ではセツブンソウが少し咲き初めました。
軽めなところ一緒に登りましょう!
ここらへんのやまなみ歩きは山々が繋がってるのかとおもってましたが、一度麓に下らないと縦走できなさそうですね😓
昨日は北の方が真っ暗だったので雪降ってるだろうとおもってましがやっぱり降ってましたか⛄
火曜日の祝日に鹿沼あたりの山へ行こうとおもってましたが、やめとこうかな😅
コメントありがとうございます。
浅間山から雷電山、登山道はありませんがこの間藪漕ぎで歩かれる方けっこういますが私は簡単にピークハントで終わりにしました。
鹿沼の山沿いの雪、そんなに降らなかったと思います。
今回行った辺りも火曜日なら問題ないかと思います。
是非鹿沼にも遊びに来てください!
サクッとピークハントした感じですね。
やっぱり寅巳山とかを繋げると、藪漕ぎですか〜・・・。
繋げるなら、冬がイイ感じそうですね。
福島から先日高速(東北道)で帰ってきましたが、那須ICから北は平地でも雪があって、ICから南は雪を見なくなった感じですね。
自分の車じゃないし運転手じゃなかったんで、ほぼ寝てただけですけど😄
コメントありがとうございます。
小雪が降っているのもあり短時間でピークハントしました。
冬なら浅間山から雷電山間、藪漕ぎ割りと苦労せず行けるかと思います。
バイトお疲れ様でした。
今回の寒波で福島も凄かったようですね。
春先遅くまで残りますかね?
宜しくお願いいたします🙇
山名板をレコに取り上げていただきありがとうございます🙇
憧れのヒデ師匠から、お礼のお言葉をいただきとても嬉しく思います😃
なにかのきっかけで、コメントをさせていただくタイミングを探してました😉
きっかけをくださりありがとうございます🙇
登っても登っても、山はたくさんあるので楽しいです😃
もしかしたら、お会い出来る日が来るのもそんなに遠くないかと思ったりします。その時を楽しみにしております😊
こちらこそ初めましてもんぶらん師匠、レジェンドのもんぶらん師匠からコメントをいただきまたヒデ師匠だなんて恐れ多くも嬉しいかぎりです。
経験や山名板の設置などもんぶらんさんの方が私より上を行かれています。
今回の浅間山と雷電山ももんぶらん師匠の山名板のお陰でビシッと決まりました。
本当にありがとうございました。
古賀志山などこの近辺を歩いているのでお会いできる日を楽しみにしております!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する