記録ID: 7776501
全員に公開
山滑走
志賀・草津・四阿山・浅間
湯の丸スキー場から池の平湿原(BC)
2025年02月08日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:42
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 498m
- 下り
- 497m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:14
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 5:43
距離 7.3km
登り 498m
下り 497m
8:49
17分
スタート地点
14:32
ゴール地点
天候 | 雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
リフトを降りてからはずっとトレースはなかったが、途中我々とは違うコース取りをしているトレースを発見。ただし池の平湿原には降りていない模様。 寒波の影響でパウダーの新雪に恵まれた。BC中はスキー板から降りると股から腰位まで潜る感じ。終日雪で風もあり(10-15m程度)寒さを感じた。 |
写真
撮影機器:
感想
群馬県某所の山仲間の別荘?をベースにBCとゲレンデスキーを楽しむ。
主目的のBCは天候は厳しめ。ただし寒波の影響でふわふわのパウダーに恵まれた。
苦手の新雪の滑りは両足加重の感じが少しつかめた感あり。ただしどうしてもボーゲン的滑りになってしまう。
一方最近は山登りの頻度が高いせいか、シールをつけた登りはあまり苦にならず。
湯の丸スキー場のゲレンデは結構にぎわっていたが、第6リフトを降りてBCモードになって、またリフトの上に戻るまで、他の誰にも会わず。
誤算はそのあと。ゲレンデを滑り降りずリフト北側のTree Runコースに入ったが、ルートを誤ったらしく、沢筋のシャクナゲが混じるブッシュにつかまり、脱出に苦しむ。
なおBCの前日はオグナ武尊、翌日はノルン水上のゲレンデスキーを半日ずつ楽しむ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:185人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する