記録ID: 7785730
全員に公開
山滑走
槍・穂高・乗鞍
位ケ原(乗鞍)
2025年02月10日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:58
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 918m
- 下り
- 1,032m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:58
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 4:58
距離 10.1km
登り 918m
下り 1,032m
10:47
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
【天気】
曇り
気温:山頂で−18℃予報
風:位ヶ原で18m/sくらい
【感想】
予報が山頂で16m/sなので登ってみたが、位ヶ原で耐えられない程の風。
登りは風が強すぎて修行感が半端なかったが、降りは雪質が良かったので気持ち良く滑れた。
風が強すぎて顔が痛いのでバラクラバを着けたが、finetrackのは呼吸しやすいとはい多少気になるので鼻カバーが欲しい。
こんな荒れた日なのに地獄ゴーグルでなく普通のゴーグルを持っていったことが悔やまれる。
乗鞍スキー場が経営難なので、回数券を買って滑ってから休暇村に戻った。
【ウェア】
上:finetrackドライレイヤーウォーム、finetrackメリノスピンサーモ、山と道腹巻、モンベルフリース、ハードシェル
下:finetrackドライレイヤーウォームタイツ、ドラウトクロ―パンツ、ハードシェル
頭:Montura ビーニー、finetrackバラクラバ(風が強くなってから着用)
手袋:ニトリル、ヘストラ、オーバーグローブ
この風と気温だとモンベルフリースでは寒かった。ハクキンカイロに救われた。化繊インサレーションを着る方がいい。
手は位ヶ原で若干寒かったが、動かすと回復。
しかし、もう一段温かいグローブがあった方が良さそう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:96人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する