記録ID: 7788876
全員に公開
ハイキング
霧島・開聞岳
韓国岳
2025年02月11日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:10
- 距離
- 5.1km
- 登り
- 525m
- 下り
- 528m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
薩摩ツアー最終日.初日にバスの運行中止で開聞岳と入れ替えた韓国岳に行ってきました.二日前の教訓からバスは当てにせず,空港でスタッドレスの車をレント.凍結しているはずの道はほぼ乾燥路で,えびの高原はピーカン.
天気さえ良ければ難しい山ではないので,あっという間に山頂に到着.大変賑わっていました.老若男女楽しく登っていらっしゃいました.大浪池の周回も考えたのですが、韓国岳の山頂から湖面がよく見えたので,「あれ一周したら飽きるな」とか自分を納得させてパス.死ぬまでに一度はしたかった砂風呂に入るためふたたび指宿に.今度は車を飛ばしました.
砂風呂は10分が目安と言われましたが,結局30分も埋まってしまいました.途中20分ぐらいから汗が沸いてきたので,目安10分は早く回転させたい店の陰謀かもしれません😅
今回の薩摩ツアーいろいろありましたが,やりたいことは全部できたので、大変満足.いろいろアドバイスくださった方々ありがとうございました.
とても楽しい旅行でした😍
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:170人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する