記録ID: 7799697
全員に公開
雪山ハイキング
富士・御坂
長者ヶ岳
2025年02月14日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:56
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 766m
- 下り
- 771m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
急登があるが、ゆっくり登れば危険箇所はありません |
写真
感想
前回7日雪の飯盛山から12日に雪の長者ヶ岳を誘われ、五人が決まりアイゼン持参で14日行って来ました。ヤマレコ情報で山天A で楽しみが駐車場に着き富士は雲の中残念だが短距離で登れるコースを 急登に遅れる女性達に断りマイペースで進む!誰にも会わず息が斬れるもベンチでひと休み 富士が顔出しテンションアップ撮り進む。まだかまだかとピークが山頂か違う 急で歩幅がゆっくりにやっとで長い山頂でした。眺望は今まで経験した内最高で、女性達が来るまで富士、南アルプスを動画も撮りまくり至福のひとときで待ちます。全員合流しお汁粉のサービスで外気温2度の中暖まりました。登山者も数組皆さん富士に感動し、記念写真を撮ります。下山は途中まで一緒に歩くもコースを変えたく説明して了解 分岐より休暇村富士に 田貫湖右周りで田貫湖北駐車場の予定も工事中で迂回の指示有り、キャンパーに相談した方向が左回りでしたが、女性達に連絡して駐車場には自分が先に着き笑顔で合流 雪は少なくアイゼン使用はなかったが眺望が最高で楽しめたハイクでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:202人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する