記録ID: 7801854
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
野土山、権田山、宝登山(長瀞アルプス完登)
2025年02月15日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:56
- 距離
- 11.2km
- 登り
- 511m
- 下り
- 508m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:24
- 休憩
- 0:27
- 合計
- 4:51
距離 11.2km
登り 511m
下り 508m
12:23
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
下山道は木段が続いていた。 |
写真
感想
今日は長瀞アルプス残り2座登頂と蝋梅祭りを開催している宝登山に嫁さんと行って来ました。
宝登山駐車場にて嫁さんと支度をしていると聞き覚えがある声がしたので、声の方を向くと何とカツさんが。カツさんと暫く話しをした後に嫁さんと登山を開始しました。
宝登山には2回目になりますが、以前とは反対のルートで登りました。
流石に人気の山だけあってかなり沢山の方が宝登山に登っていました。
宝登山山頂からは、武甲山、両神山を始め甲武信岳、白石山等多くの山々を一望出来、大変景色が良かったです。
蝋梅園の蝋梅は少し満開を過ぎていましたが、十分楽しむことが出来ました。
嫁さんは2ヶ月ぶりの登山だった為、非常に大変そうでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:216人
見えない糸を感じます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する