記録ID: 7803673
全員に公開
雪山ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
丹藤川渓流遊歩道
2025年02月15日(土) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:29
- 距離
- 4.8km
- 登り
- 71m
- 下り
- 41m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:43
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 4:43
距離 4.8km
登り 71m
下り 41m
9:35
283分
スタート地点
14:18
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
なぜかたくさんのトレース。蹄があったので、鹿ですね。縦横無尽です。 熊の足跡はありませんでした。 川沿いの斜面に設置された仮設橋、雪が積もっていたり、ゆらゆらする所があったり、ちょっとした冒険気分になりました。 雪の量は、ツボ足でくるぶしから膝くらい。 スノーシューも履いたけど、つけたらすぐに仮設橋。脱着訓練かと思いました。 最後は散策路が壊れて進めなくなりました。 |
写真
感想
いい天気なので、どっか行きたい。
ただ、高い所は暴風という予報。
ならば平地、ということで、岩手町のパンフレットに載っていた、丹藤川渓流に行ってみることにしました。
平坦地だし、荷物多少増えてもいいので、カップラーメン!ストーブと水を荷物に追加して出発!
なかなかきれいな川でした。
ちょっと冒険気分も味わえたし、ランチもおいしくいただけたし、いい一日でした。
欲を言えば、もっと奥まで行きたかった。
ヤマレコバグった!
電池切れたわけでもないのに、どうしちゃったんだろう。
まぁしょうがないか。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:58人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する