記録ID: 7806147
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾
黒姫山
2025年02月15日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 10:09
- 距離
- 13.8km
- 登り
- 964m
- 下り
- 973m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:13
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 10:04
距離 13.8km
登り 964m
下り 973m
16:35
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
装備
個人装備 |
雨具、着替え、ヘッドライト、替え電池、ポール、ファーストエイド、コンパス、地図、シェル、食料(3食)、行動食、水、マット、ガスボンベ、ガスヘッド、ライター着火用具、コッヘル、スパッツ、手袋(薄手・厚手)、ゴミ袋、水筒、スコップ、ヘルメット、サングラス、ゴーグル、ピッケル、予備バッテリー、GPS
|
---|
感想
朝 6 時前でも駐車場がいっぱいでした。親切な方に奥に入れてもらって助かりました。オーソドックスなコースではなくて 、種池・古池を通る大原登山口からスタート。 種池・古池は歩くことができ、そこから見た戸隠山 ・高妻山のモルゲンロートが無茶苦茶綺麗でした。気持ちよく 登攀を開始するとトレースが全くなく、ワカンで2時間半ラッセル地獄を味わいました。でも、後続の方に「助かりました!」と言われ、頑張った甲斐がありました。外輪山の稜線では、長く伸びた雪庇に気をつけ前進。最高の青空で北アルプス・頸城山塊などなど素晴らしい眺めでした。風もなく、美味しく山頂ラーメンをいただきました。カルデラに降りて、BCをしている若者が楽しそうでした。中央火口丘の御巣鷹山が間近に見えました。駐車場が狭いせいか登山客は少なく、静かな 山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:153人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する