記録ID: 7811685
全員に公開
雪山ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山
高見山 山頂一帯は濃い霧の中
2025年02月16日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:37
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 997m
- 下り
- 990m
コースタイム
天候 | 曇 濃い霧 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り たかすみ温泉 〜 近鉄榛原駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ドロドロ 山頂には残雪有り 凍った雪があって歩きにくい箇所がありました。 |
その他周辺情報 | たかすみ温泉 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
携帯
時計
タオル
トレッキングポール
軽アイゼン
JETBOIL
|
---|
感想
暖冬のせいか、全体を通じて雪は少なめで霧氷は全く見えませんでした。
山頂から天狗山に行こうと少し進みましたが、
凍った残雪が歩き辛く、霧で視界も良くないので少し進んで戻りました。
下山途中、軽アイゼンを外した直後に泥の斜面で思いっきり滑りお尻を強く打ちました。数秒間お尻を押さえるぐらい痛かったです。明日痛くならないか心配です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:160人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
高見山(高見登山口〜小峠〜杉谷平野分岐〜高見山頂上〜杉谷平野分岐〜高見杉〜高見平野)
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する