記録ID: 7813079
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
浮嶽
2025年02月16日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:13
- 距離
- 16.9km
- 登り
- 1,518m
- 下り
- 1,521m
コースタイム
天候 | 曇り後晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雨上がりで全体的にぬかるんでいましたが、その他問題ないです。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
タホー
モンベル黒
マムート
|
---|
感想
今年初九重と予定していたのですが、あいにくの天気予報で、回復の早そうな背振の西方面にしました。縦走路からちょっと外れたので前回はパスした二丈岳に登るため、筑前深江駅〜二丈岳〜女岳〜浮嶽〜十坊山〜福吉という周回コースに。深江駅周辺には車を長時間駐車できるようなところがなさそうなので、まずは福吉の海辺近くの公園駐車場に置いて、福吉から筑前深江駅まで電車で移動して、深江駅からスタート。天候の回復が遅いのか、二丈岳〜女岳〜浮嶽はずっと霧の中。最後の十坊山だけ、きれいに晴れ上がり、山頂の大石の上から360度の展望が広がっていました。雨上がりのため、途中滑りやすいところもありましたが、よく整備されていてとても歩きやすかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:87人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する