記録ID: 7813174
全員に公開
ハイキング
近畿
有馬富士
2025年02月16日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:09
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 236m
- 下り
- 237m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:40
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 2:10
距離 7.5km
登り 236m
下り 237m
7:32
12分
スタート地点
9:42
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良好 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
ネックウォーマー
毛帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
レジャーシート
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
サングラス
タオル
|
---|
感想
観察会の前に有馬富士に登ってきました。
舗装路じゃないとこを行く予定だったけど、前日の雨でびしょびしょだったのでちゃんとした舗装遊歩道を歩きました。
早朝からたくさんの人が登ってました。気持ちの良い道。山頂からの景色もよく、鳥がいっぱい!!来てよかった!!
登る前に行った新三田の駅前のラムーがやばかった!!
惣菜が超安wって聞いてたので試しに¥198のお弁当を買ったけど、それよりナッツ、ドライフルーツ、チョコレート、グミ、とかいろんなおやつが¥2/gで量り売りされてて、も〜〜嬉しくって買いまくった。おほほ。結構なお値段になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:30人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する