記録ID: 7813576
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								関東
						東京半日ゆる登山(登戸〜多摩)
								2025年02月16日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 05:09
 - 距離
 - 22.1km
 - 登り
 - 373m
 - 下り
 - 347m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 4:35
 - 休憩
 - 0:33
 - 合計
 - 5:08
 
					  距離 22.1km
					  登り 373m
					  下り 347m
					  
									    					17:28
															| 過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 | 
|---|---|
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
										電車																																								
																																																 
						帰り:多摩(西武)  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					ありがた山付近は工事中(登頂可)。 | 
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					昨日たっぷりと歩いたので、今日はのんびり出発。前回の終了点の登戸からいくつか山(丘?)を巡る。枡形山の横穴墓群で始まり、ありがた山の見事な石仏群。最後は多磨霊園の横を歩いて、まるで墓巡りのようだった。
まずは枡形山を越えて岡本太郎の母の塔へ。理解不可能なところが素晴らしい。次はよみうりランドの先のありがた山石仏群。これも見事だ。そして、今日の目玉のスコープドッグ。憧れのレッドショルダーに感動してから、夕日を見に浅間山へ向かう。残念ながら雲が出てきて夕焼けの富士は見れなかったが、良い眺めだ。近くの多摩駅に向かって歩き始めてから気がついたが、ここは多磨霊園の脇だった。日暮れ時で少々イマイチな感じ...
軽く歩こうと思ったが、結局20kmを越えてしまった。明日が辛いな。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:112人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
								LazyBee
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										














					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する