御岳山〜日の出山(ヤマノススメ聖地巡礼)


- GPS
- 05:43
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 576m
- 下り
- 1,034m
コースタイム
天候 | 晴れ🌞☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
問題無し |
その他周辺情報 | 御岳神社⛩️階段登る前にあるトイレは閉鎖中でした😂 |
写真
感想
御岳山〜日の出山(ヤマノススメ聖地巡礼)
2/16とバレンタイン近くだったので、この山🏔️選びました‼️アニメ本編に準じて。
8時に御嶽駅集合、車で坂登り、1日1500円の駐車場🅿️利用。
聖地巡礼スタート▶️
まずはケーブルカー乗ります。
片道600円購入
山頂駅から夫婦杉、安産杉、産安社へ登ります。
産安社でギンケ先生にヤマノススメ絵馬を作成してもらい奉納させて頂きました😍
下書き無しの一発書きだったので本人は大分心残りありそうな感じでした(笑)
また来年挑戦してクオリティアップ⤴️した作品を隣に並べて頂きたい所。
次に御岳山ふれあいセンターを通り、宿場へ
そして御岳の神代ケヤキがあります。
年代を感じる佇まい。パワースポット‼️
この時9:30くらいでしたが、アニメに倣い、近くの駒鳥売店でとろろ蕎麦食べようと思った所、食事は10時からじゃないとやってないらしく・・・。
先に御岳神社⛩️へ行く事に😅
階段登り、本殿で参拝、地図上の山頂も踏み締め、お腹減らして、改めて駒鳥売店さんへ突入。
とろろ蕎麦950円と梅ごぼうをサービスで頂きました。
一服したところで次の聖地「日の出山」へ向かいます♪
駒鳥売店から日の出山方面へ少し降ると、日当たりの良い広場っぽい所があります。そこで2匹の飼い猫ちゃんがゴロゴロ🐈日向ぼっこしてました。うーん可愛い😍写真数枚撮り🤳進みます。
すると、なんということでしょう、今度は小さめの山羊🐐さんがお出迎え。こちらは触り放題💁興奮して飛び跳ねる事もあるようです😎
動物園の触れ合いコーナーみたいでしたね。
さあ、本筋に戻って。
ここからハイキング🥾みたいな道が続きます。ランナー🏃さんも数人居ました。
しばらく歩くと、閉鎖中の山荘と閉鎖しそうなトイレ🚽が出て来ます。(個室3つあって2つ閉鎖中😅)
そして日の出山🏔️山頂へ到着‼️
日曜日なので人多め👦
カフェモカとお菓子でお昼🕛休憩。
アニメだとホットチョコとレモンのチョコ掛けみたいなの食べておりました。
これで本日の目標達成です。
この時12時頃、まだ体力と時間には余裕ありましたが、ギンケ先生の足🦵が限界😵を迎えてしまったようなので追加の観光はやめて下山と致しました。
途中、尿意を催したのでトイレ行きたかったんですが、御岳神社⛩️階段登る前にあるトイレは閉鎖中でした😂もうちょい先のおトイレまで我慢いたしました。
御岳山触れ合いセンター付近から徒歩での下山ルートに分岐、のんびりとお散歩しました🚶
お疲れ様でした‼️
下山後の温泉🧖
さわらびの湯♨️、ヤマノススメとコラボ中
https://sawarabino-yu.jp/
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する