記録ID: 78160
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
女峰山 日光山内から山頂へ直登するコース
2010年07月18日(日) [日帰り]


- GPS
- 09:09
- 距離
- 16.2km
- 登り
- 1,731m
- 下り
- 1,756m
コースタイム
4:20P-4:26行者堂-4:55殺生禁断境石-5:29稚児ヶ墓-5:55水場入口-6:00水場-6:28白樺金剛-7:15八風-7:43遙拝石-7:59苦しけりされど登りたし-8:41箱石金剛-9:12唐沢小屋-10:26女峰山神社-10:57唐沢小屋-10:28箱石金剛-11:59遙拝石-12:10八風-12:36白樺金剛-12:40水呑-12:48水場-12:59稚児ヶ墓-13:16殺生禁断境石-13:20林道-13:30行者堂-13:40白糸滝
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
標高グラフには「女峰山の冷水」を通ったようになっていますが、これは間違いで、通りません。この水場は唐沢小屋から馬立方面に10分下ったところにあります。夏でも涸れない冷たい水が得られます。 登山ポストは行者堂わき。唐沢小屋から山頂までのガレバは浮石注意。 白糸の滝で顔を洗えます。 |
写真
足取りが大変遅くなって、もう帰りたいんですが、猿と犬が大声で喧嘩をしていてそれを鹿の親子連れ(鞍部下に小さく写る)が遠巻きに見ているという事件が発生。木々がざわざわし森から犬が飛び出してきたりした。獣たちのトラブルに巻き込まれたら困る、襲われて怪我でもしたらどうしようと、数分静観していたら、なんだか元気が出てきて歩きだす。
感想
女峰山に登るならこのコースが一番です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2761人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する