記録ID: 7816524
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
初めての 大田 金山 子育て呑龍
2025年02月16日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:36
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 278m
- 下り
- 278m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:00
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 3:36
距離 9.3km
登り 278m
下り 278m
13:44
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
歩き出すと道もしっかりしていて歩きやすい道ですが、登山口や親水公園近くの林道を跨いだ道の入り方を間違ったりしました。地図はたくさんあるのですが、若干入口が判り辛いかな。 |
その他周辺情報 | 駅から歩けて日曜日も営業している太田焼きそばの店は少な目です。こちらに行きました。もみの木:https://tabelog.com/gunma/A1002/A100203/10001742/ 車ならいろいろ行けそうですけどね。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
予備靴ひも
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
サングラス
|
---|
感想
当日、太田市で吉本新喜劇のイベントが15時半からあり、行く予定だったところ、どうせ行くなら近くの山を登ろうと調べてみたら金山なら歩いて行けるということで、初めて群馬県太田市にある金山に登ってきました。
行ってみると、地元の人には親しまれたハイキングコースのようで、山城をはじめ歴史的な史跡が点在していて、晴れて2月にしては暖かい中、山歩きを十分楽しめました。金山は上毛かるたにも登場するそうです。
太田駅周辺は十分日帰り圏内でもあるし、18Kmくらいのトレイルルートもあるようなので、また来たいなと思った低山でした。お疲れさまでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:136人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する