記録ID: 7819495
全員に公開
山滑走
北陸
牛岳
2025年02月19日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:37
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 878m
- 下り
- 867m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
滑走スタート。しようとしたが無理で下りスネラッセル。ヒールロックスキーモードでしばらく歩くも、橋までラッセルになりそうだったのでシールオン。さっさとウォークモードにしときゃよかった。
両側に雪がこんもりあるほぼ川の林道(以下川)を進む。山側は雪崩そうだし、谷側は落ちそう。川までの高さは150cmしかないのに緊張感がある。雪庇と同じように川に寄り過ぎないように気をつける。意地でも雪を突き進む覚悟だったが、いろいろなものに阻まれて早々に諦めて川を歩く。ブーツを絶対濡らさないように。今日はあんま滑らない。鍋谷まで1時間以上かかってだいぶ疲れた。頂上まで行ける気がしない。疑似好天。今日はホワイトアウトラッセルトレーニングの予定だったので拍子抜けだがのんびりいこう。
杉林に入って雪が強まる。風がないので平和。ゆるい登りで標高が上がらない。深いところはヒザラッセル。心拍が上がり過ぎてしまう。デッドラインを14時に設定。だんだん雪が多く軽くなる。
下りラッセルにならないようにトレースを引きたいが急斜面を進む元気がない。林道を交えて頂上へ。頂上付近の雪庇が剣呑。頂上直下の斜面はこれ以上なく仕上がってるがなんとなく回避。トレースに沿って下山。最高パウダーを全身に浴びた。テンションが上がって軽快にシールハイクしてゴール。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:215人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する