記録ID: 7822562
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
三ツ峠山へ!快晴&絶景の富士山を堪能
2025年02月21日(金) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:51
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 553m
- 下り
- 552m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:54
- 休憩
- 0:57
- 合計
- 3:51
距離 7.4km
登り 553m
下り 552m
10:46
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
🚾歩き始めてすぐのところと山荘にトイレ 山小屋まで車が通る林道なので 幅もありなだらかで歩きやすい |
その他周辺情報 | ふじやま温泉 |
予約できる山小屋 |
三つ峠山荘
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証写
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
|
---|
感想
三ツ峠山へ!快晴&絶景の富士山を堪能
今日は お誘いに乗って三ツ峠山へ。
車でゲート前まで行けるので、アクセスは抜群。
🌞 天気は快晴! これはもう、圧巻の富士山が期待できる。
🚾 トイレは 歩き始めてすぐ と 山荘にあり安心。
ルートは 山小屋まで車が通れる林道 なので、道幅も広くてなだらか。
ただし、凍結路が続くため、下りは慎重に。転倒注意!
普段は二人での山行が多いので、今日は 4人行動 という新鮮なスタイル。
ペースや休憩のタイミングが違って、いい経験になった。
下山後は ふじやま温泉♨️ でまったり。
冷えた体を温め、都内へ戻るベストな流れ。
天気も良く、景色も最高。充実した1日だった!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:161人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する