記録ID: 7827654
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海
第一真富士山、第二真富士山
2025年02月22日(土) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:15
- 距離
- 14.0km
- 登り
- 1,311m
- 下り
- 1,310m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:33
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 7:17
距離 14.0km
登り 1,311m
下り 1,310m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されていて問題無く歩ける |
写真
感想
氷瀑を見に行く
山梨側からは行けないので中部横断道〜新東名を経て静岡市葵区に入り登山口に
駐車場から集落内を歩き登山口に、登山道の初めの内は幅が狭く急登もあり滝まではそこそこ大変、素晴しい氷瀑を見てその後は稜線に出るまで暗い樹林帯を歩き県境の尾根に、そこから第一真富士山まではアップダウンを何回か繰り返し1時間程で到着、山頂からの展望は素晴らしく富士山、駿河湾、伊豆半島、三保の松原等が見渡せる
そのまま北上し、第二真富士山まで、距離が結構あり急登もあったのでかなり疲れたし体力的にもきつかった!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:179人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する