竜ヶ岳にてダイヤモンド富士


- GPS
- 04:51
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 642m
- 下り
- 645m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
午前5時15分、本栖湖キャンプ駐車場で車を降りた。駐車場には想定外に車があり、登山客が賑やかに会話を交わしながら山登りの準備をしていた。自分と同じようにダイヤモンド富士を眺めに来たのだろう。これほどに多くの登山客で賑わうのかと思うと、多少の焦りを感じた。
天気が心配で夜空を見上げた。満点の星空だった。その星空を写真に収めることなどできないだろうと思いつつも、三脚に接続したカメラを空に向けてシャッターを押した。写真に星は写っていたが、案の定、目で見た光景にはほど遠い。
駐車場を出発した時刻は予定よりも遅れ5時40分になってしまった。暗がりの中、キャンプ場の中を進んだ。ガイド本に書かれていた通り、バンガローがあり、水道があり、竜ヶ岳登山道入口の指導板に導かれて進んでいった。キャンプ場から一旦舗装道路に出て進むと、すぐに右を示す指導板がある。その方向へ進むと、左手の斜面に登山道の登り口があった。
登山道は樹林帯の中を進む。まだ暗いが登山道に入った後は不安なく歩くことができた。それよりも登山口までの方が不安だった。6時を過ぎた頃から空に青味が増えてきて、富士の山容は黒い輪郭の影を映していた。その影の裾野の山際に赤味が差していたので、ダイヤモンド富士への期待が膨らんできた。
石仏がある見晴台に着いた頃は空が白んで来て、麓の風景を見下ろすことができた。さらに、十二ヶ岳から王岳までの頂上稜線が朝日を浴びて、朱色に焼けていた。「綺麗な眺めですね」と一緒に登って来た登山客と声を掛け合った。
その時、南アルプスのモルゲンロートの事を思い出した。7時までに竜ヶ岳の山頂に立つことができれば、見ることができるはずだった。ペースを上げて進んだ。合流分岐に着いた時、すでに八ヶ岳のモルゲンロートは少し淡い色になっていた。山頂まではもう少しだ。さらに急いだ。
7時5分、山頂に到着した。ザックをベンチに置き、西の山を見るために山頂の西の端に急いだ。北岳、間ノ岳、農鳥岳、少し離れて、塩見岳、荒川岳、赤石岳、山頂を僅かに見せる聖岳、南アルプスのオールスターズを一望できた。しかし、モルゲンロートは赤味が薄れ少しタイムオーバーだったようだ。
一方、富士山の背後の空が白くなっていた。しばらく、富士山山頂から朝日が登るのを待った。
7時40分、山頂から太陽の光が漏れてきた。ダイヤモンド富士が始まった。しかし、太陽の光はすぐに大きくなり、眩しすぎて自分の目で直に見ていられない。その一方で、陽の光を浴びた自分の体が温まっていく感じがよく分かった。
7時45分、太陽はすっかり富士の山頂から離れ、空が鮮やかな青色に染まって来た。ダイヤモンド富士が終わったようである。
山頂での自撮の証拠写真をカメラに収めて、端足峠に向かい下山を始めた。西の空は澄み渡った青空が広がっていて、幾重にも重なった山波が魅力的だった。そして、その一番奥に陣取った雪を纏った南アルプスの鮮やかな峰々を遠くに眺めながらの下山だった。また、下山道は朝霧高原に向かう斜面も下って行くので、二週間前に毛無山から雨ヶ岳を縦走した時に見た風景で懐かしかった。端足峠までの登山道はめずらしく楽しい下山になった。
湖畔まで下った後は、湖畔沿いの車道を歩いて、駐車場に戻った。湖の反対側に見えるパノラマ台から中之倉峠までの稜線や、十二ヶ岳から王岳までの稜線、深い青色をした本栖湖を眺めながらの帰り道。まだ午前10時だった。とても贅沢な午前中になった。
shimikinさん 初めまして♪
uutanと申します。
なのですが もしかして。。。
駐車場スタートの時間を拝見すると。。。
登山口スタート同じあの方かなと。
道中 ちょこちょこお話しした方がshimikinさんかなと思いコメ致しました。
間違えていたらごめんなさい
この日は素晴らしい1日でしたね
最高の富士山を間近で眺められ 大満足の1日になりました。
また どこかでお目にかかれるといいですね
uutanさん、こんにちは
コメントありがとうございます。
そうですね。同じ頃登っていたソロの者です。
途中で声をかけていただいたこと覚えています。
初めての竜ヶ岳はこの上ない好天に恵まれて幸運な一日でした。
登りも、山頂も、下りも、下山後もすばらしい光景だったので、
竜ヶ岳は再訪問間違いなしの山になりました。
こちらこそ、何処かで再会できればうれしいです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する