記録ID: 7833128
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
尾続山、実成山、コヤシロ山、風の神様、要害山
2025年02月23日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:39
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 622m
- 下り
- 622m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:35
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 3:35
距離 8.2km
登り 622m
下り 622m
天候 | 晴れ☀️気持ちの良い日でした。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復路は、1341発新井バス停から上野原原駅まで戻りました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
初めてだったので、右回りコースで周回さしました。最初は、バス停一駅分道路沿いを歩きました。 下山コースの山カフェを過ぎて、まだ、しばらく歩くと右側に駐車スペースが5-6台、左側に民間の脇を山に登っていく道があり、登山道の案内があります。 |
その他周辺情報 | 上野原駅前には、バス停の側に、お土産物屋さんと山梨ワインを試飲できるスペースが、2Fにあります。 帰りに立ち寄ると、山梨ワインの試飲イベントをやっていましたので、900円で6種類を少しずつ楽しみました。甲州が、やはり美味しかったです。 |
写真
感想
本日は3連休の中日でしたが、天気が良いので、近場に山歩きに出かけました。今回は、行ったことがない高尾駅乗り換えで、中央本線の上野原駅で下車して、バスで新井バス停下車し、要害山周回コースにチャレンジしました。きれいに整備された尾根道をひたすら登っていくと、富士山の眺望をあちこちでみることができ、満足でした。尾根を縦走して、尾続山、実成山、コヤシロ山、風の神、要害山と歩きました。富士山の眺望、丹沢の眺望が見れて満足でした。山メシは冷凍鍋焼きうどんにウィンナートッピング、ホットワイン付、下山後は、上野原駅前で山梨ワインの試飲をして帰宅しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:182人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する