記録ID: 7834897
全員に公開
ハイキング
関東
伊豆大島・三原山
2025年02月23日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:30
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 322m
- 下り
- 263m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:09
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 3:25
距離 7.7km
登り 322m
下り 263m
11:43
ゴール地点
天候 | 晴れ時々曇り 気温6℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
船
22:00出港のさるびあ丸で大島へ6:00到着 そこから路線バスで大島温泉ホテルへ 帰りは御神火茶屋からタクシーで大島温泉ホテルへ戻り、昼食後、タクシーで椿まつりを見学後、タクシーで岡田港へ 14:30出港のさるびあ丸で横浜港へ18:00前に到着 |
コース状況/ 危険箇所等 |
前日、雪が降ったため残雪が見られましたが、滑るほどではありませんでした |
その他周辺情報 | 今回は朝食、入浴、昼食と大島温泉ホテルを利用しましたがお土産が買える売店もあり、便利だと思います。椿まつりは植物園という感じでお土産らしい物は買えませんでした。 大島は牛乳が美味しかったので、大島牛乳アイスが美味しかったです。 |
写真
撮影機器:
感想
夜行フェリーであっという間に大島に到着し、東京の活火山に登ることができて楽しかったです。
前日都内でも雪が舞いましたが、まさか大島で❄️が降るなんてと残雪を見てビックリでした。
でも、風もなく穏やかな日に三原山を歩くことができて、大自然の力強さに感動しました。
国土地理院が発行する地図に日本で唯一「砂漠」と表記されている裏砂漠には大島温泉ホテルから歩いて行けます。
ダイナミックな景色に魅了され、歩いていくうちに富士山が段々と見えてきてこんなに大きく見えるんだなと感動しました。
心残りはヤマスタをゲットできなかったこと
山頂ではなく、展望台でチェックインできたみたいです。がっかり😞
ちゃんと事前に調べていかないとね😮💨反省
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:99人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する