記録ID: 7834898
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
三頭山(↑数馬↓深山橋)
2025年02月23日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:53
- 距離
- 12.8km
- 登り
- 1,230m
- 下り
- 1,366m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:44
- 休憩
- 1:08
- 合計
- 6:52
距離 12.8km
登り 1,230m
下り 1,366m
15:16
ゴール地点
天候 | 晴天のち一時曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:深山橋15:53発奥多摩駅行バス |
コース状況/ 危険箇所等 |
数馬から都民の森への旧道は整備されていないのか荒れています。通行は問題ないのですが。三頭大滝から野鳥観察小屋までの道が凍結していて滑りやすいです。 御堂峠から鶴峠分岐へのトラバース道は残雪がべったり付いています。 |
その他周辺情報 | 特に立ち寄りはありません。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
常備薬
テルモス
|
---|
感想
先日、本当は三頭大滝行くはずが電車に乗り遅れて…。リベンジに行って来ました。今期最強寒波が来ているので氷瀑が見られるのでは?って期待を込めてチャレンジしていました。この時期都民の森は閉園しているのでバスは数馬迄。久しぶりに山道を歩いたのですが、恐らくは40年前と何ら変わらない道で手入れされてない?って印象でした。都民の森は整備された道で何も問題ありません。三頭の大滝は完全結氷出はなく裏側を水が流れていました。滝口はなかなか見事に結氷していて良かったです。この時期なので三頭山は静かでした。久しぶりにツネ坂を奥多摩湖迄降りましたがザレザレの道に緊張しながら無事降りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:190人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する