記録ID: 7835507
全員に公開
ハイキング
東海
鳩吹山・西山・天神山
2025年02月23日(日) [日帰り]

MtBooKTOSHI
その他5人
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:39
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 849m
- 下り
- 864m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:05
- 休憩
- 1:33
- 合計
- 7:38
距離 10.5km
登り 849m
下り 864m
15:51
ゴール地点
| 天候 | 晴天のち時々小雪 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
感想
2025.2.23.鳩吹山・西山・天神山ハイキング報告
M山の会の仲間6名で3月定例山行の下見に出掛けた。本当は昨日の予定だったが悪天候の為、本日になった。登山道は軽アイゼンなしで歩けるが登山道脇には昨日降った霰(あられ)?が残っていた。小天神や鳩吹からの眺めは素晴らしかった。恵那山や遠く南アルプス?も見えていた。西山の三角点を経由して第5・4展望地からの眺めに癒され今日の目的地の天神山(初登頂)で昼食。分岐まで戻り北回りルートを下ったが、積雪と凍結で引き返す。軽アイゼン等も持参しているが安全第一の判断をした。西山を経由して往路を辿ったが、分岐で道を間違え西山口方面へ下ってしまう。途中で気が付き戻ったが、何度も来ている低山でも油断すると危ない。鳩吹山経由でカタクリ登山口へ下山し「湯の華」の無料バスに乗車した。低山ながら歩き応えのある山で充実した1日であった。
コースタイム等
上小田井駅7:15ー7:38犬山駅7:52ー8:06可児川駅・・・大脇登山口・・・9:24小天神休憩舎・・・鳩吹山9:45・・・10:50西山休憩舎・・・西山11:20・・・第5展望台・・・第4展望台・・・12:00天神山(昼食)12:20・・・西山・・・西山休憩舎・・・鳩吹山・・・小天神休憩舎・・・カタクリ登山口・・・15:46湯の華15:52-(無料バス)-西可児駅ー16:16犬山駅16:24ー16:47上小田井駅
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:110人













いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する