記録ID: 7835835
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船
クラツー25917<初級A>赤城山(黒檜山)
2025年02月22日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:30
- 距離
- 3.1km
- 登り
- 494m
- 下り
- 494m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:45
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 3:18
距離 3.1km
登り 494m
下り 494m
12:53 スタート(0.00km) 12:53 - 休憩(0.85km) 14:07 - 休憩(0.85km) 14:12 - 山頂(1.42km) 14:58 - 休憩(1.44km) 15:04 - 休憩(2.82km) 16:07 - 休憩(2.82km) 16:08 - ゴール(3.10km) 16:24
天候 | 曇り時々雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
装備
個人装備 |
L1:ドライレイヤー(finetrackスキンメッシュT・VネックT)
L1:ドライレイヤー(finetrackスキンメッシュボクサー)
L1:ドライレイヤー(finetrackスキンメッシュタイツ)
L2:ベースレイヤー(MILLETキャスターウールジップLS)
L3:ミッドレイヤー(finetrackドラウトクロー ジップネック)
L3:ミッドレイヤー(finetrackポリゴン2UL)
冬用パンツ(finetrackウインタートレッキング)
L1:ドライレイヤーグローブ(finetrackパワーメッシュインナー)
L2:グローブ(finetrackエバーブレスウィンタートレイル)
L1:ドライレイヤーソックス(finetrackスキンメッシュソックス5本指レギュラー)
L2:ソックス(FITS ヘビーエクスペディションブーツ)
L4:ミッドシェル(finetrackフロウラップフーディ)
L5:アウターシェル(finetrackエバーブレススノーラインジャケット)
帽子(MILLETプリマロフト リップストップ キャップ)
ゲイター(finetrackエバーブレスアルパイン)
靴(ASOLO 6B+GV)
ザック(MILLET プロライター30+10)
着替え
予備靴ひも
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
食器
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
三角巾
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
スマホ
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ナイフ
針金
カメラ
ストック
アイゼン
|
---|---|
共同装備 |
ガスカートリッジ
ジェットボイル
ロープ30m
スリング60cm×3・120cm×2・150cm×1
環付カラビナ×5
カラビナ×4
プーリー
タイブロック
ハーネス×3
クラッググローブフルフィンガー
ローソク
防水マッチ
|
感想
今年最初のクラツーのツアーは雪山初級Aの赤城山。ヤマテンの予報ではずっと晴れマークで期待満載でバスに乗り込んだが、スタートも遅れ、事故渋滞で遅れ、通行止めで迂回して遅れ、まさかの13時登山開始。天気も怪しくなり、ちょっと非常識な時間になったけど、当初の周回コースを山頂ピストンに変更してとりあえず山頂を目指して登り始めた。途中アクシデントもあって登頂できたのは17名中14名だったが、なんとか登って下りてくることができた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:65人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する