記録ID: 7836402
全員に公開
雪山ハイキング
六甲・摩耶・有馬
六甲氷瀑巡り
2025年02月23日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:17
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 774m
- 下り
- 390m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:02
- 休憩
- 1:16
- 合計
- 5:18
距離 8.2km
登り 774m
下り 390m
9:07
3分
スタート地点
14:25
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
下山は乗ろうとしていた六甲ケーブルが整備中でケーブル下まで代替えバスが走ってました。700円だったかしら。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
七曲滝に行く道が分岐になっていて、下ルートは足元は凍ってなかったが、氷の岩壁が目の前でどこを持ったらいいのやら。なかなか怖い。 上ルートから、戻ってきましたがこちらも崩れた崖をよじ登るのでやばいです。 |
写真
装備
共同装備 |
ロープ6mm✕20m(よっしー)
ガスセット(よっしー)
ツエルト(じゅんじゅん、りー)
|
---|
感想
よっしーが企画してくれて、teruruのみんなと六甲の氷瀑を見に行きました。過去に例会山行で六甲の氷瀑を見に来た時は、ちょっと大きめなつららだったけど、今回はしっかり凍ってりっぱ氷瀑でした。
氷瀑目当ての普段は山に行かなさそうな人や背負子に背負われた子供も来てて、七曲滝は大盛況でした。
他の滝は、ほぼ貸切でした。
ただ、666付近の百間滝分岐から滝までは、なかなかエグい道です。消火ホースがザイル代わりに張ってあります。
今期は金剛山の氷瀑もいいのをみたし、大満足です。
遠征には行けないけど、せっかくなので大寒波を楽しみたい、と計画してみました。
みんな考えることは同じみたいで、七曲滝の下は大盛況!!
お天気も良く、みんなで遊べて楽しかったです!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:153人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する