記録ID: 7837795
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越
大川入山
2025年02月23日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:41
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 978m
- 下り
- 978m
コースタイム
天候 | 晴れのちくもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
しっかりとしたトレースがあり、今日は雪も概ね締まっており歩きやすかった。ただし、積雪の下が笹になっているところが多く、急下りでは時々踏み抜くこともあった。バランス崩すとちょっと危ないかも。 |
その他周辺情報 | 湯ったり〜な昼神で入浴。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
ゲイター
毛帽子
靴
ザック
アイゼン
行動食
飲料
水筒(保温性)
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
またまた休日に合わせるかのように強烈寒波がやってきたが、連休中日、天気がよさそうな中央アルプス最南端の大川入山に行ってきました。正月以来の遠出です。今日は天気が文句なし、良い景色を見ることがで良かったが、とにかく寒かった。爆風ではないが、刺すような寒風が結構堪えた(幸い山頂ではうまく風をよけられたのでゆっくり休憩できたが)。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:177人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する