記録ID: 7839203
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
🐾大盛山・飯盛山へサクッとネ。 北相木村大禅の滝も見て来たヨ。
2025年02月24日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 4.3km
- 登り
- 292m
- 下り
- 292m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:49
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 2:24
8:36
14分
獅子岩タート地点
8:50
40分
宮司の滝分岐
9:30
9:40
10分
大盛山
9:50
10:10
15分
飯盛山
10:25
10:30
30分
平沢山
11:00
獅子岩ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
北相木村三滝へ。 大禅の滝、小禅の滝が見頃、広い駐車場あり、トイレもあり。 村内の道路から林道を登る、道の狭い箇所もあるが雪、凍結はなかった。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口からほぼ雪道 いつも泥濘になっている箇所はまだ凍っていて大丈夫だった。 チェーンスパイクで丁度いい感じ。 北相木村三滝山へ。滑りやすいので軽アイゼンあると安心。 |
その他周辺情報 | 道の駅八千穂高原と敷地内に出来たモンベル。 |
写真
感想
飯盛山に行こう!! この山は登りやすくて好き。ワンコもルンルンで登る。 サクッと登れるのに絶景に出会える。 ここからの八ケ岳も大きく見える富士山も素敵。
最強寒波の影響か、今日のスタート時は−14℃くらい、体が温まらない。 そんな寒い日だからこその光るもの見っけ。ダイヤモンドダスト!! 空気中をキラキラ、とても綺麗だった。 富士山がドーンと見えて南アルプスも見えた。大盛山から登りその後飯盛山へ。八ケ岳に雲がかかってきてしまったけど途中で見えたから良し。平沢山に周り下山。ワンコは今季初の雪山、相変わらず元気。
すぐ近くの北相木村の三滝山の大禅の滝が見頃になっている。上から下まで繋がり氷柱になっていた、松笠のようにも見える。落差30メートルの滝が凍り付いたのだから迫力あり。ブルーに見えて綺麗だ。小禅の滝も見てゆっくり周回して40分位かな、今のこの寒さだからこその物を今日は二つも見る事が出来て幸せ。 それにしても寒かった(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:189人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する