記録ID: 7842064
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
伊豆・愛鷹
天城山(万二郎岳、万三郎岳)シャクナゲコース周回
2025年02月24日(月) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:21
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 696m
- 下り
- 694m
コースタイム
天候 | 晴れ時々雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
最後の400〜500m位の日陰は雪道でしたのでノーマルタイヤは厳しい感じです。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
万三郎岳までの登りはアイゼン、チェーンスパイク無しで大丈夫でした。 下りはチェーンスパイクを付けないと厳しい感じでしたので付けて下山。 |
その他周辺情報 | 湯の国会館 |
写真
感想
初めての天城山。
登山口の駐車場、最後の400〜500mの日陰は雪道でノーマルタイヤでは厳し感じです。9時頃駐車場に着いた時は少々雪が降ってましたが、出発の9時半頃は止みました。
この時期登山者は少ないようで、万三郎岳で一緒になったのは3グループ位で、そこからの下山ですれ違った方は1〜2名ほど。
風が無くて天候は悪くは有りませんでした。南側は日が差して海も青々として綺麗で、一方北側はどんよりとした曇りで富士山は望めず残念。
登山口付近はお店や温泉は無いので、車で40分位の「湯の国会館」へ、サウナも有って混んでましたがゆっくりお湯に浸かることが出来ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:241人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する