記録ID: 7843035
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波
雲竜渓谷ハイク ー氷瀑見学へー
2025年02月24日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:56
- 距離
- 14.4km
- 登り
- 770m
- 下り
- 773m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:01
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 3:56
距離 14.4km
登り 770m
下り 773m
7:03
2分
スタート地点
10:59
ゴール地点
天候 | 晴天です! 風もなく、暑いくらいでした。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
帰る際は、路駐だらけになっていました。(といっても交通の妨げになるようなことはなし) 4駆&スタッドレス推奨とレコ見ていましたが、確かにという道路でした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
かなり融雪が進んでいる感じで、渓谷を通る時には危ないかもしれません。 と言う訳で、帰りは舗装路側を通行しました。 |
写真
撮影機器:
感想
本来は2月頭位までらしいのですが、今年は寒波が来ているのでまだまだ行けるという情報を得たため、兼ねてより行きたいと思っていた雲竜渓谷へ行ってきました。
徒渉は融雪が進んでいるせいか、かなり危ない個所があるものの、基本は緩い登りです。
行きで徒渉が厄介と判断したので、帰りは舗装路(といっても積雪しているので只の雪道です)を選択しました。
雲竜渓谷は思った以上のスケールで大満足です。
こんな事ならもっと早く来ていれば良かったと後悔しました。
特に最後の大氷瀑は圧巻でした。
(鹿の死〇があったのには、かなりビビってしまいました。)
大氷瀑見ないで帰る人も居たようなので、勿体ないと思いました。
若干、アクセスに難あるものの、天気も良く最高の氷瀑ハイクとなりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:180人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する