記録ID: 7851156
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
チビッ子たちと登る多気山
2025年02月22日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:45
- 距離
- 1.7km
- 登り
- 140m
- 下り
- 151m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
三連休に孫が宇都宮に集結。
いつも家内と二人きりの我が家も賑やかになりましたが、かねてより考えていた山登りにチャレンジしようという事になりました。
正直、脚力とかも未知数。大事な孫に万が一の事故があってはならない為、自分一人での山行の何十倍も心配でしたが、いざ歩き出せばそんなことは取り越し苦労でした。
子供って想像以上にパワフル。
メンバーは、6歳児(今春新一年生)を筆頭に5歳、4歳、9か月。30?歳の娘、家内と自分の7名でした。
脚力で一番不安だった家内も、孫連れで気合が入っていたせいか山頂まで良いペース。9か月の孫は10Kgくらいだけど、背中が暖かくて、おんぶ紐だとさほど重く感じませんでした。
一番上の男の子はまた山に登りたいと言っていますが、下の女子二名はあまり関心ないみたい😅
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:86人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
9ヶ月の子を背負う、どこにでもいるおじいちゃんが、雪の釈迦ヶ岳を登っちゃうスーパーマンだなんて、カッコイイですね😁
お孫さんたち、皆可愛いです😍
また登りたいと言ってくれるなんて、6歳の子は将来有望ですね😆 早速、鞍掛峠に連れていって英才教育を施しましょう(笑)
山を歩いていて良かったと思うのは9ヶ月の孫を背負って歩いても重くなかった事。
なんて言ってると、娘から「こちとら毎日背負ってるよ」と怒られそう😅
母は強しです。
六歳の子に鞍掛峠🔝
じぃじが一緒にお風呂に入れなくなっちゃうでしょう😆
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する