記録ID: 7851537
全員に公開
雪山ハイキング
中央アルプス
木曽駒ヶ岳
2025年02月27日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:09
- 距離
- 3.9km
- 登り
- 483m
- 下り
- 483m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:38
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 3:07
距離 3.9km
登り 483m
下り 483m
天候 | どぴーかん |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雪も硬く良くアイゼンが効いた |
その他周辺情報 | 下山後はこぶしの湯で汗を流す こまくさの湯が休館中であり本日こぶしの湯も定休日だがやってるらしい…大助かり😭 |
写真
撮影機器:
感想
数年前…相方が冬山デビュー2回戦の時に木曽駒ヶ岳に来たが、その時はぴくりはしたものホワイトアウトでまったく眺望はなく今回はそのリベンジをかねての登山‼︎
本日は大当たりのどぴーかん
風は強かったが北から南アルプスに富士山にみんな丸見えで見事にリベンジを果たした
やっぱり厳冬期の3000m級の冬山は素晴らしい‼︎
今シーズンもあと少しになるが剪定も終わったので天気みて沢山行きたい‼︎
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:167人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する