ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7852765
全員に公開
雪山ハイキング
蔵王・面白山・船形山

✳︎東北2日目は蔵王でスノモンと戯れる⛄️

2025年02月28日(金) [日帰り]
 - 拍手
kodamama その他1人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:03
距離
5.4km
登り
219m
下り
550m
歩くペース
ゆっくり
1.61.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:54
休憩
0:08
合計
3:02
距離 5.4km 登り 219m 下り 550m
12:05
4
12:09
12:10
27
12:37
12:38
17
12:56
30
13:26
77
14:43
14:44
3
14:47
14:49
16
15:04
15:09
0
15:09
ゴール地点
天候 概ね晴れ
稜線は強風
過去天気図(気象庁) 2025年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
蔵王ロープウェイの駐車場🅿️
コース状況/
危険箇所等
登山道はトレースもバッチリで危険箇所なし。
樹氷高原のスノーモンスターを縦横無尽に楽しむにはスノーシューが良い。
その他周辺情報 ・日帰り温泉
湯の花茶屋 新左衛門の湯
https://zaospa.co.jp/

ロープウェイ駅のすぐそば。
綺麗で露天風呂も雪見風呂になってて良かった◯
ロープウェイから。
こんな時間になってしまった😭
2025年02月28日 11:49撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
2/28 11:49
ロープウェイから。
こんな時間になってしまった😭
時間もないのでロープウェイで山頂駅までビューン!
2025年02月28日 12:01撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
2/28 12:01
時間もないのでロープウェイで山頂駅までビューン!
青空!良かった!
2025年02月28日 12:01撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
2/28 12:01
青空!良かった!
お地蔵様いない!
2025年02月28日 12:07撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
2/28 12:07
お地蔵様いない!
いた!(笑)
2025年02月28日 12:07撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9
2/28 12:07
いた!(笑)
スノモンいっぱいヽ(´▽`)/
スノモンの写真が続きます(笑)
2025年02月28日 12:07撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6
2/28 12:07
スノモンいっぱいヽ(´▽`)/
スノモンの写真が続きます(笑)
2025年02月28日 12:11撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6
2/28 12:11
この子!!
お辞儀してる女の子みたい🤣
かわいいー!
2025年02月28日 12:11撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
8
2/28 12:11
この子!!
お辞儀してる女の子みたい🤣
かわいいー!
今にも歩き出しそうよ
2025年02月28日 12:13撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
2/28 12:13
今にも歩き出しそうよ
あちこち違う方向みてる(笑)
2025年02月28日 12:13撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
2/28 12:13
あちこち違う方向みてる(笑)
2025年02月28日 12:13撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
2/28 12:13
大きく育ったね~♩
2025年02月28日 12:14撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7
2/28 12:14
大きく育ったね~♩
面白い!
2025年02月28日 12:15撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
2/28 12:15
面白い!
スノモンの中をスノーシューで♩
2025年02月28日 12:16撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
2/28 12:16
スノモンの中をスノーシューで♩
「かじられるーー!!」と夫が言うてます(笑)
2025年02月28日 12:18撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
8
2/28 12:18
「かじられるーー!!」と夫が言うてます(笑)
南蔵王縦走路だよね。
屏風岳と不忘山かな?
2025年02月28日 12:21撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6
2/28 12:21
南蔵王縦走路だよね。
屏風岳と不忘山かな?
ひときわ大きかったスノモン!
2025年02月28日 12:21撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6
2/28 12:21
ひときわ大きかったスノモン!
青空がバックだといいね💙
2025年02月28日 12:22撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
2/28 12:22
青空がバックだといいね💙
2025年02月28日 12:22撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
2/28 12:22
2025年02月28日 12:25撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
2/28 12:25
2025年02月28日 12:25撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
2/28 12:25
行けるところまで!
2025年02月28日 12:25撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
2/28 12:25
行けるところまで!
お風呂に入ってるみたい(笑)
2025年02月28日 12:26撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
2/28 12:26
お風呂に入ってるみたい(笑)
素晴らしい絶景だーヽ(´▽`)/
2025年02月28日 12:31撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6
2/28 12:31
素晴らしい絶景だーヽ(´▽`)/
山頂駅を見るとアリンコみたいな観光客が見える🐜
2025年02月28日 12:32撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
2/28 12:32
山頂駅を見るとアリンコみたいな観光客が見える🐜
ここ数日、爆風だったので綺麗なシュカブラができてた
2025年02月28日 12:34撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
2/28 12:34
ここ数日、爆風だったので綺麗なシュカブラができてた
地蔵岳への道は巨大なエビの尻尾!
2025年02月28日 12:38撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
2/28 12:38
地蔵岳への道は巨大なエビの尻尾!
2025年02月28日 12:39撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
2/28 12:39
スワンの様になってる!🦢
2025年02月28日 12:44撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
6
2/28 12:44
スワンの様になってる!🦢
稜線は結構な強風。フードしっかり被って顔面もすべて防備します!
2025年02月28日 12:51撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
2/28 12:51
稜線は結構な強風。フードしっかり被って顔面もすべて防備します!
綺麗だな~💙
2025年02月28日 12:51撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
2/28 12:51
綺麗だな~💙
このあたりで引き返します。
刈田岳の巨大な鳥居が見れなくて残念!
2025年02月28日 13:08撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
2/28 13:08
このあたりで引き返します。
刈田岳の巨大な鳥居が見れなくて残念!
あとはスノモンを楽しもう♩
2025年02月28日 13:32撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
2/28 13:32
あとはスノモンを楽しもう♩
雪山って素晴らしい!
2025年02月28日 13:35撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
2/28 13:35
雪山って素晴らしい!
いい日に来れて良かったね!
2025年02月28日 13:37撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
5
2/28 13:37
いい日に来れて良かったね!
スノモン地帯に戻りまーす
2025年02月28日 13:42撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
2/28 13:42
スノモン地帯に戻りまーす
うじゃうじゃ!!
2025年02月28日 13:50撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
2/28 13:50
うじゃうじゃ!!
うじゃうじゃ!!!!
2025年02月28日 13:51撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6
2/28 13:51
うじゃうじゃ!!!!
なんに見えるかクイズしたり(笑)
2025年02月28日 13:57撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
2/28 13:57
なんに見えるかクイズしたり(笑)
2025年02月28日 13:59撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
2/28 13:59
もっと大きくなりたかった集団(笑)
2025年02月28日 13:59撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
2/28 13:59
もっと大きくなりたかった集団(笑)
今日一番の巨大モンスターはこちらです!
2025年02月28日 14:02撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
8
2/28 14:02
今日一番の巨大モンスターはこちらです!
家族?(笑)
2025年02月28日 14:29撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
8
2/28 14:29
家族?(笑)
2025年02月28日 14:29撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
2/28 14:29
UFOみたいな雲!!
2025年02月28日 14:30撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6
2/28 14:30
UFOみたいな雲!!
2025年02月28日 14:31撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
2/28 14:31
短い時間だったけど満喫できた💙
2025年02月28日 14:33撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
6
2/28 14:33
短い時間だったけど満喫できた💙
下山して温泉♨
2025年02月28日 16:46撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
4
2/28 16:46
下山して温泉♨
綺麗でいい湯。露天風呂も良かったです☺
2025年02月28日 15:51撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
5
2/28 15:51
綺麗でいい湯。露天風呂も良かったです☺

感想

前泊の宿をゆっくりめに出発。
平日だからそんなに混んでないよね。
この考えは見事に裏切られ…💧

ロープウェイ駅につくと長い行列。
しかも後から後から観光バスが到着し、優先予約をしてたのか優先レーンにどんどん入っていって私たちは後回し😭
やっぱりライザワールドから登れば良かったぁ!
しっかり1時間半も待たされました😭

そんな訳で今回はスノモンを楽しもうと気持ちを切り替え行ってきました(笑)

今年の蔵王は凄いですね!
巨大なスノモンがうじゃうじゃ!!
雲はあるものの気持ちのいい青空で楽しめました♩

当初はお天気悪くて観光に変更。
宿も蔵王近くのホテルから志津温泉へ変更しましたが、出羽三山羽黒山や豪雪地帯の志津温泉、蔵王まで楽しめた盛りだくさんの連休となりました☺
東北はやっぱり大好きだな!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:176人

コメント

42番の写真すごーい☃️
スノモンデカすぎ❗️
こんなに大きくなるんだねー
運転手付きで青空にも恵まれて東北遠征の旅、大正解❣️
やはり、白い雪には青い空、、、ですよね♪
楽しそうな旅レコありがとうございました😊
2025/3/2 7:47
いいねいいね
1
maroeriさん こんにちはー♩

42番のスノモンが一番デカかった‼️
この高さまであるスノモンははじめてかも♡
見上げちゃった!
当初は30M超えの爆風予報で、すっかり諦めて宿も変更したんだけど、日に日に風が弱まり。
えーー❣蔵王行けるんじゃない⁉️ってなりました(笑)

バタバタしちゃったけど楽しい東北旅。
帰りの車中はもちろん爆睡です(笑)
見ていただきありがとうございました☺
2025/3/2 15:38
いいねいいね
1
蔵王は、まだまだスノモン健在ですね!
今冬から始まった予約システム、団体/インバウンド対策で緩和にはなるんでしょうけど..
https://www.asoview.com/channel/tickets/8hvIeM61G3/

キャンセル返金なしがネックなんですよねぇ..ここは、直前まで天気が変動するので..
新穂高みたいに数百円のチャージで済むなら大歓迎なんですけどね..
2025/3/2 15:17
いいねいいね
1
silverfrostさん こんにちは!

関東はポカポカ陽気でしたが、この日もグローブ外すと一気に指の感覚が無くなりそうな気温。
蔵王はまだまだ冬でした~♩
おかけでスノモン達も元気でした☃

その予約、朝に気づいたんですけどそんなに混まないんじゃない?と油断してチケット取らなかったんですぅ💦
ロープウェイからならほんと事前予約した方がいいですけどキャンセル返金なしとは‼️
それもキツイですねぇ。。

今回インバウンドの現状を目の当たりにしました💧樹氷駅は9割外国人でしたよ(笑)

2025/3/2 15:44
いいねいいね
1
おはようございます、kodamamaさん
おお、東北行かれたんですね〜
今回は志津温泉に旦那様と!? 
ほ〜、いいですね〜
前日のレポ拝見して、積雪量半端ないのに驚きました
志津温泉、さくらと2回キャンプ場に泊まったけど、夏秋はそちらもいいです
バンガローもあるし、空いててわんこ連れもOKなのでオススメ

蔵王に西吾妻、冬はどちらもまだ行った事が無いので、今年はなんとかして
行きたいと考えております
ロープウエイ、大変そうなので行くならライザのほうから行こうかな
間に合うかな、温泉にも泊まりたいなあ〜
2025/3/3 5:14
いいねいいね
2
はなはなさん おはようございます♩

今回はようやく休みの取れた夫との東北旅でした☺ 志津温泉、こじんまりとした温泉宿がいくつかあり前回はかしわやさんに泊まり、今回はつたやさん。どちらも良かったですよ◯

積雪量はニュースでやってたので楽しみでしたが想像を越えた雪の量にびっくり‼️
3連休まではイベントもやってたそうです。

わんこOKのバンガローいいですね❣
月山に登った時にわんこも一緒に登っててびっくり!ゆきちもいつか連れて行きたいな~って思いました♡

蔵王はインバウンドで外国人が…💦💦
早い時間に到着すれば大丈夫だと思います。
私達が着いたのが9:30で遅すぎました(笑)
風がなければライザからでも良いですよね♩

スノモン!大きいから気温が上がると一気に崩れそうなのでお早目にどーぞ☺

2025/3/3 8:36
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 蔵王・面白山・船形山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら