記録ID: 7857581
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
八重山 能岳 虎丸山
2025年03月01日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:27
- 距離
- 5.8km
- 登り
- 445m
- 下り
- 443m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はないものの、ツルツルの落ち葉や、砂がある箇所は、滑るので注意 |
その他周辺情報 | 福一食堂 |
写真
撮影機器:
感想
二週連続で、上野原へ。
寝坊したので、短時間で登って帰れる、
八重山にしました。
暖かくて、バス停から登山口までのロードも
のんびり花を眺めながら歩けます。
歩きやすい道を登って、展望台で富士山の大きさに感動🥺
先週のリベンジが叶いました。
富士山だけでなく、権現山から、丹沢の方まで
ぐるっと見渡せます。
能岳は、狭いけど富士山が正面に見える山頂。
誰もいなくて、静かで、自分がいなくなったら
ここに誰もいないのかと思うと
もったいなくて、なかなか立ち去れず笑
虎丸山までの道は、意外と急な登りがあって、一番きつかったかも。
虎丸山から下山まで、滑る箇所があったり
予想外に登らされたりして、
短時間のハイキングのつもりでしたが
登山感も味わえました。
桜の木が多いみたいなので、春も行ってみようかな。
このくらいの時間で、あんなに綺麗な富士山が見えて、人も少なくて静かに歩ける。
素晴らしいハイキングコースです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:116人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する