記録ID: 7857916
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹
城山、発端丈山登頂。葛城山登頂ならず!
2025年03月01日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:29
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 816m
- 下り
- 814m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:41
- 休憩
- 0:46
- 合計
- 4:27
距離 12.5km
登り 816m
下り 814m
14:17
ゴール地点
天候 | 快晴!春のような暖かさでした。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
水洗トイレは第1駐車場にあります。 10/1~1/5は開園期間なので駐車する場合は、受付に話を通す必要あり。 どこに駐車して良いか分からず、みかん園の方に確認したところ、期間外はどこに駐車しても良いと教えて頂きました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・みかん園→城山登山口(川沿いの道路を歩きます。途中の道路が細いので車に注意) ・城山登山口(登山口前の道路沿いに駐車場あり8台ぐらい) ・コースは全体的に危険なルートなし。 ・葛城山への登山ルートが限定されているので要注意‼️(葛城山背面登山口が良い) 写真で説明しております。 |
その他周辺情報 | 湯ートピアかんなみ https://yu-topiakannami.jp/guide/#mnGuide 下山後に温泉、サウナを満喫しました。 値段も700円と安い! |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ベースレイヤー
フリース
ソフトシェル
ズボン
靴下
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
ヘッドランプ
日焼け止め
携帯
サングラス
タオル
|
---|
感想
コースは全体的に登り易いですが、葛城山の山頂は有料エリアになり、令和6年12月から登山コースが制限されており登頂できませんでした、、、
リサーチ不足でした。😭
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:174人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する