記録ID: 7857931
全員に公開
雪山ハイキング
東北
真山〜真山神社
2025年03月01日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:38
- 距離
- 5.2km
- 登り
- 462m
- 下り
- 445m
コースタイム
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストはありません。真山神社の登山口付近は積雪ゼロでしたが、登山道の途中から深くなっていきます。この日は気温が高めで雪が柔らかくなっていました。そのためつぼ足だと20〜30cmくらい沈む場所が随所にありました。木道のある場所では、踏み外すと膝上まで沈みます。 |
その他周辺情報 | 真山神社の近くに男鹿温泉郷があります。日帰り入浴も可ですが時間が決められていますのでそれぞれの温泉宿やホテルに確認して下さい。その他、男鹿駅そばに道の駅があります。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
ブルースハープ
|
---|
感想
ここのところ仕事が忙しく、山歩きは久しぶりになってしまいました。真山は何度も歩いている低山ですが、案外と疲れました。体力を回復しつつ、今年も山歩きを楽しみたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:223人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
お仕事が忙しかったのですね!🙇😺
久しぶりの登山のようですが雪山⛄を楽しまれたようですね。😺👍
冬の神社も味わいありますね!😺👍
去年の11月から4ヶ月ぶりでしたから、ちょっと疲れました。想定していたよりずっと雪が柔らかくて膝下くらいまで足が沈んで歩きづらかったのも疲労感を増したようです。それでも山歩きは楽しいので、これからもやっていきたいです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する