記録ID: 7859204
全員に公開
ハイキング
関東
セリバオウレン🌸ピクニック気分で犬散歩🐶太田金山
2025年03月01日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:52
- 距離
- 6.2km
- 登り
- 280m
- 下り
- 282m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:14
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 3:49
距離 6.2km
登り 280m
下り 282m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
東駐車場、山頂駐車場に自販機、トイレありました |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はなし 城跡として整備されています スニーカーくらいは履いた方が良いでしょう |
その他周辺情報 | 太田市街地が近いので飲食店、温泉あると思います |
写真
撮影機器:
感想
今日はポカポカ陽気だったのでお弁当持ってピクニック気分で犬散歩🐶
前日遅くなってしまって登れなかった太田金山へ。
何かご褒美も欲しいから昨日見たセリバオウレンもまた見てこよう…
ついでになかなかないというピンクのセリバオウレンも探してみようかな…🌸
やる気がない朝はゆっくり出発
さすが週末、天気も良いのでたくさんの人で賑わってました~
ワンズの救助用にスリングバックを持ってザックではなくリュック背負ってスタート
最初の登りで黒ワン🐶救助。その後も白ワン🐶救助…早々に2ワンズ抱っこは疲れた…
1人ずつ抱っこするため順番に歩いてもらって…
金山はハイキングコースになっていて分岐などに東屋があったり景色が見えたり
山頂手前に自販機やトイレもあり観光の方もいらっしゃっているようでした…
低山で早いコースだと30分で登れるようですが、お弁当食べてまったりのんびり…😅
肝心のセリバオウレンは…
Fさんに教えていただいたピンクのセリバオウレンないかな~なんて思いながら探していたら…
何となんとピンクの雌花🌸が咲いていました~⤴️
犬散歩も出来てのんびりまったり有意義な1日となりました…😅
家に帰って来て…白ワンちゃんは🐶ボロ雑巾の様に黒くなり…黒ワンちゃん🐶は真っ白になっていたのでシャワーしてキレイになりました~⤴️
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:492人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
美❤雌花!ピンク!なんてかわいいのでしょう😍(今まで見たことあるのは両性花と雄花だけだったようです)
そして、美❤ワンちゃんズ🐶🐶😍とっても嬉しそうで、よい1日になりましたね!お疲れ様でした☆
実は金山ははじめて登りました…😅
30分で登れるって聞いてたからなんか物足りないな〜なんて思って今まで行けてませんでした…
行くなら他も絡めてかな〜なんて😅
ですがセリバオウレンも咲いていてワンズと散歩するにはちょうど良いコースでした…🐶
他と繋げたら結構歩けそうだし…
セリバオウレンは…私もピンクがあること知りませんでした…
前日にFさんとコラボした時に教えていただいて…はじめて知りました…
そしたらちょっと気になっちゃって😅
見に行っちゃいました…笑
ワンズと行ける場所があるのはありがたい事です🐶
コメントありがとうございます🙏
セリバオウレン昨日行った所にもあったはずなのですが見つけられず…名前だけ覚えて終わりそうです😂←そして来年忘れる(笑)
もしかしてめっちゃ小さいですか!?
金山良い場所ですよね〜😊
景色も良いですし石垣の間を歩くとタイムスリップしたような気持ちを味わえます(*^^*)
城跡が結構残っているので迫力も凄くて日本100名城!!!って感じですよね😁
しっかしモフモフが可愛いですね♡
ちなみに山でゆっくりしないなんて勿体ないですよ!!!笑
私は展望飯の為に登っているようなもんです🤣←オマイは休憩しすぎだ!!!笑
色々と侮れないロケット金山✨←はぁ?
お疲れ様でした🙏
八王子丘陵にもセリバオウレンが咲くのですか?
だとしたら探しに行かないとですかね😅
セリバオウレンはそこまで小さくないですよ〜
花は直径で2cm位あるかな?
背丈は私が見たものは15cm位
花がまとまって咲いているのでわかりやすいかな?
大きさ的にはセツブンソウ位かと…
金山…思ったより迫力あってよかったです
城跡でピクニック気分って…笑
でもなかなか楽しかったです⤴️
いつも山に行くとまったりしてしまうのです♪
今回はワンズがいたので余計にまったり笑
ワンズ褒めていただきありがとうございます🐶
展望飯最高ですよね😀
コメントありがとうございます🙏
久しぶりの連休だったのに雪降ってしまいました🥲
ここ最近は仕事が多忙のため
あまり歩いていないので完全に鈍っています🦥
30キロ歩けるかな😁
セリバオウレンの雌花、初めて見ました!
雰囲気が違うので
雌花を単体で見たらセリバオウレンだと思わないかも🤔
久しぶりの連休に雪ですか😱
え〜それは残念ですね…
心中お察しします…😓
お仕事忙しいのですね
あまりムリしないでくださいね
でもmikaboさんは少し歩かなくてもいっぱい歩けますよ〜
なんせ『里山ロング道』の師範ですから…😁
私の方がのんびりまったり山行ばかりでヤバいかも🤣
そろそろロング歩いておかないとかな?
セリバオウレンの雌花は私も初めて見ました!
確かに雰囲気違うかも
白にピンクで可愛かったです😍
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する