 大小山登山口駐車場からスタートします
									
																	
											大小山登山口駐車場からスタートします
ようこそと描いてあるのがちょっと嬉しい											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		3/1 6:47
																											
								 
								
								
										大小山登山口駐車場からスタートします
ようこそと描いてあるのがちょっと嬉しい								
						 							
												
  						
																	
										 上の駐車場まで来ました
									
																	
											上の駐車場まで来ました
ここには公衆トイレと靴の洗い場がありました
すでに駐車車輌がたくさん
人気の山ですね											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		3/1 6:50
																											
								 
								
								
										上の駐車場まで来ました
ここには公衆トイレと靴の洗い場がありました
すでに駐車車輌がたくさん
人気の山ですね								
						 							
												
  						
																	
										 登山者ケガ無くカエル
									
																	
											登山者ケガ無くカエル											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		3/1 6:51
																											
								 
								
								
										登山者ケガ無くカエル								
						 							
												
  						
																	
										 公衆トイレの前にニョロニョロした木がありました
									
																	
											公衆トイレの前にニョロニョロした木がありました											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		3/1 6:51
																											
								 
								
								
										公衆トイレの前にニョロニョロした木がありました								
						 							
												
  						
																	
										 マップです
									
																	
											マップです
											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		3/1 6:53
																											
								 
								
								
										マップです
								
						 							
												
  						
																	
										 阿夫利神社に安全祈願しました
									
																	
											阿夫利神社に安全祈願しました											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		3/1 6:54
																											
								 
								
								
										阿夫利神社に安全祈願しました								
						 							
												
  						
																	
										 男坂に進もう
									
																	
											男坂に進もう											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		3/1 7:00
																											
								 
								
								
										男坂に進もう								
						 							
												
  						
																	
										 大小山浅間神社に到着しました
									
																	
											大小山浅間神社に到着しました
お参りします											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		3/1 7:02
																											
								 
								
								
										大小山浅間神社に到着しました
お参りします								
						 							
												
  						
																	
										 この前歩いた仙人ヶ岳や石尊山と同じチャートの露岩が現れてきました
									
																	
											この前歩いた仙人ヶ岳や石尊山と同じチャートの露岩が現れてきました											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		3/1 7:05
																											
								 
								
								
										この前歩いた仙人ヶ岳や石尊山と同じチャートの露岩が現れてきました								
						 							
												
  						
																	
										 シンボルの大小の文字
									
																	
											シンボルの大小の文字
群馬の妙義山とは違って接近はできないね											
											
											
									
									
											 6
											6
									 
																		3/1 7:10
																											
								 
								
								
										シンボルの大小の文字
群馬の妙義山とは違って接近はできないね								
						 							
												
  						
																	
										 大小文字の直下
									
																	
											大小文字の直下
あずまやに到着しました
幼稚な中高年の僕が加わり幼小中高大と全てが揃った!
「全身の毛穴が開きファンファーレが高らかに鳴り響いた」(ヤングキング『キリン』より)
歓びの鐘を鳴らします🔔
カン!ゴッ!
柱が近過ぎてすぐミュート											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		3/1 7:11
																											
								 
								
								
										大小文字の直下
あずまやに到着しました
幼稚な中高年の僕が加わり幼小中高大と全てが揃った!
「全身の毛穴が開きファンファーレが高らかに鳴り響いた」(ヤングキング『キリン』より)
歓びの鐘を鳴らします🔔
カン!ゴッ!
柱が近過ぎてすぐミュート								
						 							
												
  						
																	
										 遠くに霞むあの山容は榛名山だね
									
																	
											遠くに霞むあの山容は榛名山だね											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		3/1 7:16
																											
								 
								
								
										遠くに霞むあの山容は榛名山だね								
						 							
												
  						
																	
										 妙義山山頂に到着しました
									
																	
											妙義山山頂に到着しました											
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																		3/1 7:23
																											
								 
								
								
										妙義山山頂に到着しました								
						 							
												
  						
																	
										 三角点タッチ
									
																	
											三角点タッチ											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		3/1 7:23
																											
								 
								
								
										三角点タッチ								
						 							
												
  						
																	
										 右に日光ファミリー
									
																	
											右に日光ファミリー
真ん中は赤城山
左に榛名山
雪山は今日ヤバいだろうなと諦めました
											
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																		3/1 7:24
																											
								 
								
								
										右に日光ファミリー
真ん中は赤城山
左に榛名山
雪山は今日ヤバいだろうなと諦めました
								
						 							
												
  						
																	
										 振り返って岩稜
									
																	
											振り返って岩稜
チャートの硬い岩稜帯です
ソールが柔らかいとヤバそう
登り降りはし易いけどね											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		3/1 7:32
																											
								 
								
								
										振り返って岩稜
チャートの硬い岩稜帯です
ソールが柔らかいとヤバそう
登り降りはし易いけどね								
						 							
												
  						
																	
										 で、行く先は雰囲気が変わりました
									
																	
											で、行く先は雰囲気が変わりました
暑くなりそうです
もう暑いし💧											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		3/1 7:32
																											
								 
								
								
										で、行く先は雰囲気が変わりました
暑くなりそうです
もう暑いし💧								
						 							
												
  						
																	
										 中岳に到着しました
									
																	
											中岳に到着しました
小ピークの連続です											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		3/1 7:39
																											
								 
								
								
										中岳に到着しました
小ピークの連続です								
						 							
												
  						
																	
										 さっきまで居た大小山と妙義山
									
																	
											さっきまで居た大小山と妙義山											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		3/1 7:39
																											
								 
								
								
										さっきまで居た大小山と妙義山								
						 							
												
  						
																	
										 毛野山山頂に到着しました
									
																	
											毛野山山頂に到着しました											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		3/1 7:42
																											
								 
								
								
										毛野山山頂に到着しました								
						 							
												
  						
																	
										 あいの山だって
									
																	
											あいの山だって
それにしても春霞かな
どんどん霞んできてる											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		3/1 7:53
																											
								 
								
								
										あいの山だって
それにしても春霞かな
どんどん霞んできてる								
						 							
												
  						
																	
										 向こうに最後に登る予定の大坊山が見えています
									
																	
											向こうに最後に登る予定の大坊山が見えています											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		3/1 8:00
																											
								 
								
								
										向こうに最後に登る予定の大坊山が見えています								
						 							
												
  						
																	
										 祠がありました
									
																	
											祠がありました
お参りします											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		3/1 8:02
																											
								 
								
								
										祠がありました
お参りします								
						 							
												
  						
																	
										 振り返って…
									
																	
											振り返って…											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		3/1 8:06
																											
								 
								
								
										振り返って…								
						 							
												
  						
																	
										 越床山山頂に到着しました
									
																	
											越床山山頂に到着しました
ん?											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		3/1 8:08
																											
								 
								
								
										越床山山頂に到着しました
ん?								
						 							
												
  						
																	
										 フライパンだな
									
																	
											フライパンだな
叩けと言う事かな?
カッ!
全然鳴らない…
ただの不法投棄だね											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		3/1 8:08
																											
								 
								
								
										フライパンだな
叩けと言う事かな?
カッ!
全然鳴らない…
ただの不法投棄だね								
						 							
												
  						
																	
										 越床峠に到着しました
									
																	
											越床峠に到着しました
足利病院とあります
このコースもエスケープルートがいくつも取れそう
病院にエスケープ出来るんだ											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		3/1 8:17
																											
								 
								
								
										越床峠に到着しました
足利病院とあります
このコースもエスケープルートがいくつも取れそう
病院にエスケープ出来るんだ								
						 							
												
  						
																	
										 山王山への道標を辿ります
									
																	
											山王山への道標を辿ります
一旦林道に降りて登り返します
											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		3/1 8:20
																											
								 
								
								
										山王山への道標を辿ります
一旦林道に降りて登り返します
								
						 							
												
  						
																	
										 また快適な尾根歩きになりました
									
																	
											また快適な尾根歩きになりました											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		3/1 8:30
																											
								 
								
								
										また快適な尾根歩きになりました								
						 							
												
  						
																	
										 尾根は所々岩峰になりますが、あまり切れ落ちたような箇所はありませんでした
									
																	
											尾根は所々岩峰になりますが、あまり切れ落ちたような箇所はありませんでした
仙人ヶ岳の山域より不安なく歩けました
カモシカのケルンを発見
この先2箇所ありました											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		3/1 8:36
																											
								 
								
								
										尾根は所々岩峰になりますが、あまり切れ落ちたような箇所はありませんでした
仙人ヶ岳の山域より不安なく歩けました
カモシカのケルンを発見
この先2箇所ありました								
						 							
												
  						
																	
										 祠が石積みの上に
									
																	
											祠が石積みの上に
お参りします											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		3/1 8:40
																											
								 
								
								
										祠が石積みの上に
お参りします								
						 							
												
  						
																	
										 山神山山頂に到着しました
									
																	
											山神山山頂に到着しました											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		3/1 8:46
																											
								 
								
								
										山神山山頂に到着しました								
						 							
												
  						
																	
										 祠にお参りします
									
																	
											祠にお参りします
祠の中には神像が祀られていました											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		3/1 8:46
																											
								 
								
								
										祠にお参りします
祠の中には神像が祀られていました								
						 							
												
  						
																	
										 馬坂山三角点との道標
									
																	
											馬坂山三角点との道標											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		3/1 8:57
																											
								 
								
								
										馬坂山三角点との道標								
						 							
												
  						
																	
										 馬坂山山頂に到着しました
									
																	
											馬坂山山頂に到着しました											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		3/1 8:58
																											
								 
								
								
										馬坂山山頂に到着しました								
						 							
												
  						
																	
										 三角点タッチ
									
																	
											三角点タッチ											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		3/1 8:58
																											
								 
								
								
										三角点タッチ								
						 							
												
  						
																	
										 お煎餅食べてるみたい
									
																	
											お煎餅食べてるみたい											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		3/1 9:03
																											
								 
								
								
										お煎餅食べてるみたい								
						 							
												
  						
																	
										 鳩ノ峰山頂に到着しました
									
																	
											鳩ノ峰山頂に到着しました
広い山頂で立派なお社があったみたいです
											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		3/1 9:26
																											
								 
								
								
										鳩ノ峰山頂に到着しました
広い山頂で立派なお社があったみたいです
								
						 							
												
  						
																	
										 お社跡の祠にお参りします
									
																	
											お社跡の祠にお参りします
鳩山神社と石碑にありました											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		3/1 9:26
																											
								 
								
								
										お社跡の祠にお参りします
鳩山神社と石碑にありました								
						 							
												
  						
																	
										 鳩の峰と山頂標識
									
																	
											鳩の峰と山頂標識
下界はゴルフ場になっています
誰かバカ笑いしてる声が聞こえる											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		3/1 9:38
																											
								 
								
								
										鳩の峰と山頂標識
下界はゴルフ場になっています
誰かバカ笑いしてる声が聞こえる								
						 							
												
  						
																	
										 マンサクと描いてある
									
																	
											マンサクと描いてある
まだ咲いていません
埼玉ではもう咲いてピークも過ぎてるけど
これから楽しめますね											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		3/1 9:45
																											
								 
								
								
										マンサクと描いてある
まだ咲いていません
埼玉ではもう咲いてピークも過ぎてるけど
これから楽しめますね								
						 							
												
  						
																	
										 塩坂峠に到着しました
									
																	
											塩坂峠に到着しました
ベンチとマップがありますね											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		3/1 9:49
																											
								 
								
								
										塩坂峠に到着しました
ベンチとマップがありますね								
						 							
												
  						
																	
										 藤平山山頂に到着しました
									
																	
											藤平山山頂に到着しました											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		3/1 10:06
																											
								 
								
								
										藤平山山頂に到着しました								
						 							
												
  						
																	
										 三角点タッチ
									
																	
											三角点タッチ											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		3/1 10:06
																											
								 
								
								
										三角点タッチ								
						 							
												
  						
																	
										 朝日山山頂に到着
									
																	
											朝日山山頂に到着											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		3/1 10:19
																											
								 
								
								
										朝日山山頂に到着								
						 							
												
  						
																	
										 前寺久保山山頂に到着
									
																	
											前寺久保山山頂に到着											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		3/1 10:25
																											
								 
								
								
										前寺久保山山頂に到着								
						 							
												
  						
																	
										 山王山分岐に到着しました
									
																	
											山王山分岐に到着しました
まずは山王山へ											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		3/1 10:34
																											
								 
								
								
										山王山分岐に到着しました
まずは山王山へ								
						 							
												
  						
																	
										 林道に出たよ
									
																	
											林道に出たよ
自転車の二人組とすれ違いました											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		3/1 10:36
																											
								 
								
								
										林道に出たよ
自転車の二人組とすれ違いました								
						 							
												
  						
																	
										 カーブの所に取り付きの道標
									
																	
											カーブの所に取り付きの道標											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		3/1 10:39
																											
								 
								
								
										カーブの所に取り付きの道標								
						 							
												
  						
																	
										 山王山山頂に到着しました
									
																	
											山王山山頂に到着しました
別名不動山だそうです
祠にお参りします											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		3/1 10:48
																											
								 
								
								
										山王山山頂に到着しました
別名不動山だそうです
祠にお参りします								
						 							
												
  						
																	
										 北にはもう山が無いね
									
																	
											北にはもう山が無いね
端っこまで来たぞー											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		3/1 10:49
																											
								 
								
								
										北にはもう山が無いね
端っこまで来たぞー								
						 							
												
  						
																	
										 分岐まで戻って寺久保山に向かっています
									
																	
											分岐まで戻って寺久保山に向かっています
下は採石場だね
発破の音が聞こえる											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		3/1 11:20
																											
								 
								
								
										分岐まで戻って寺久保山に向かっています
下は採石場だね
発破の音が聞こえる								
						 							
												
  						
																	
										 寺久保山山頂に到着しました
									
																	
											寺久保山山頂に到着しました											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		3/1 11:23
																											
								 
								
								
										寺久保山山頂に到着しました								
						 							
												
  						
																	
										 三角点タッチ
									
																	
											三角点タッチ
この三角点座りやすそう											
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																		3/1 11:24
																											
								 
								
								
										三角点タッチ
この三角点座りやすそう								
						 							
												
  						
																	
										 と言う事でここでお昼に
									
																	
											と言う事でここでお昼に
セブンの鶏の照り焼きとだしご飯
買った時とは大分外観が異なっています💧
でも美味しく頂けました
											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		3/1 11:28
																											
								 
								
								
										と言う事でここでお昼に
セブンの鶏の照り焼きとだしご飯
買った時とは大分外観が異なっています💧
でも美味しく頂けました
								
						 							
												
  						
																	
										 さのまるくん
									
																	
											さのまるくん
佐野市市役所山岳部とあります
佐野市市役所山岳部住民課戸籍係とかかな
											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		3/1 11:36
																											
								 
								
								
										さのまるくん
佐野市市役所山岳部とあります
佐野市市役所山岳部住民課戸籍係とかかな
								
						 							
												
  						
																	
										 寺久保山と塩坂峠に挟まれた谷はメガソーラーになっていました
									
																	
											寺久保山と塩坂峠に挟まれた谷はメガソーラーになっていました
											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		3/1 11:40
																											
								 
								
								
										寺久保山と塩坂峠に挟まれた谷はメガソーラーになっていました
								
						 							
												
  						
																	
										 あれはさっき登ったボイン山
									
																	
											あれはさっき登ったボイン山
じゃなくて山王山
妖艶な山容です
来て良かった…											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		3/1 11:41
																											
								 
								
								
										あれはさっき登ったボイン山
じゃなくて山王山
妖艶な山容です
来て良かった…								
						 							
												
  						
																	
										 メガソーラーと歩いて来た山頂稜線
									
																	
											メガソーラーと歩いて来た山頂稜線
もうどこが何山だか良くわからん											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		3/1 11:54
																											
								 
								
								
										メガソーラーと歩いて来た山頂稜線
もうどこが何山だか良くわからん								
						 							
												
  						
																	
										 塩坂峠に戻ろうと歩いています
									
																	
											塩坂峠に戻ろうと歩いています
お?向こうに見えるあの伐採地は仙人ヶ岳辺りの伐採地かな?											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		3/1 12:08
																											
								 
								
								
										塩坂峠に戻ろうと歩いています
お?向こうに見えるあの伐採地は仙人ヶ岳辺りの伐採地かな?								
						 							
												
  						
																	
										 塩坂峠まで戻って来ました
									
																	
											塩坂峠まで戻って来ました											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		3/1 12:43
																											
								 
								
								
										塩坂峠まで戻って来ました								
						 							
												
  						
																	
										 鳩ノ峰山頂の鳩山神社跡の階段で一休み
									
																	
											鳩ノ峰山頂の鳩山神社跡の階段で一休み
ハムチーズパン											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		3/1 13:03
																											
								 
								
								
										鳩ノ峰山頂の鳩山神社跡の階段で一休み
ハムチーズパン								
						 							
												
  						
																	
										 谷の向こうにさっき行った寺久保山
									
																	
											谷の向こうにさっき行った寺久保山											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		3/1 13:54
																											
								 
								
								
										谷の向こうにさっき行った寺久保山								
						 							
												
  						
																	
										 大小山方向
									
																	
											大小山方向
良くわかんないや											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		3/1 13:54
																											
								 
								
								
										大小山方向
良くわかんないや								
						 							
												
  						
																	
										 越床峠下の林道まで戻って来ました
									
																	
											越床峠下の林道まで戻って来ました											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		3/1 14:17
																											
								 
								
								
										越床峠下の林道まで戻って来ました								
						 							
												
  						
																	
										 越床峠に戻って来たよ
									
																	
											越床峠に戻って来たよ
ここから大坊山へと向かいます											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		3/1 14:20
																											
								 
								
								
										越床峠に戻って来たよ
ここから大坊山へと向かいます								
						 							
												
  						
																	
										 カミシモ着た姿が彫られています
									
																	
											カミシモ着た姿が彫られています
バブル時代の肩パッドのルーツかな											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		3/1 14:21
																											
								 
								
								
										カミシモ着た姿が彫られています
バブル時代の肩パッドのルーツかな								
						 							
												
  						
																	
										 ふう、急登を登り切った所にベンチとまたフライパン
									
																	
											ふう、急登を登り切った所にベンチとまたフライパン											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		3/1 14:29
																											
								 
								
								
										ふう、急登を登り切った所にベンチとまたフライパン								
						 							
												
  						
																	
										 やはりあまり鳴らん
									
																	
											やはりあまり鳴らん
											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		3/1 14:29
																											
								 
								
								
										やはりあまり鳴らん
								
						 							
												
  						
																	
										 番屋跡地に到着しました
									
																	
											番屋跡地に到着しました
なんか書いてあるよ
今日は足利アルプスのハイキングの日らしくて行道山辺りは混んでるみたいと書いてあります
ちょっとコース選びに迷ったんだけどこっちで正解だったね											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		3/1 14:30
																											
								 
								
								
										番屋跡地に到着しました
なんか書いてあるよ
今日は足利アルプスのハイキングの日らしくて行道山辺りは混んでるみたいと書いてあります
ちょっとコース選びに迷ったんだけどこっちで正解だったね								
						 							
												
  						
																	
										 番屋は封鎖されています
									
																	
											番屋は封鎖されています
何も知らずに歩いて来ましたが、ここに茶屋があったんだね
											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		3/1 14:31
																											
								 
								
								
										番屋は封鎖されています
何も知らずに歩いて来ましたが、ここに茶屋があったんだね
								
						 							
												
  						
																	
										 番屋の先の岩峰は立入禁止になっていました
									
																	
											番屋の先の岩峰は立入禁止になっていました
足利市のサイトにも書いてあったね
ハンドベルがありました
これは良く鳴る🔔
											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		3/1 14:36
																											
								 
								
								
										番屋の先の岩峰は立入禁止になっていました
足利市のサイトにも書いてあったね
ハンドベルがありました
これは良く鳴る🔔
								
						 							
												
  						
																	
										 向こうに大小山や妙義山
									
																	
											向こうに大小山や妙義山											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		3/1 14:37
																											
								 
								
								
										向こうに大小山や妙義山								
						 							
												
  						
																	
										 これから向かう大坊山はあれだね
									
																	
											これから向かう大坊山はあれだね											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		3/1 14:37
																											
								 
								
								
										これから向かう大坊山はあれだね								
						 							
												
  						
																	
										 つつじ山山頂に到着しました
									
																	
											つつじ山山頂に到着しました											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		3/1 14:49
																											
								 
								
								
										つつじ山山頂に到着しました								
						 							
												
  						
																	
										 ベンチで一休み
									
																	
											ベンチで一休み											
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																		3/1 14:50
																											
								 
								
								
										ベンチで一休み								
						 							
												
  						
																	
										 眼下にゴルフ場
									
																	
											眼下にゴルフ場											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		3/1 14:51
																											
								 
								
								
										眼下にゴルフ場								
						 							
												
  						
																	
										 あれが山頂かな
									
																	
											あれが山頂かな											
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																		3/1 15:04
																											
								 
								
								
										あれが山頂かな								
						 							
												
  						
																	
										 大坊山山頂に到着しました
									
																	
											大坊山山頂に到着しました
広ーい!											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		3/1 15:05
																											
								 
								
								
										大坊山山頂に到着しました
広ーい!								
						 							
												
  						
																	
										 三角点タッチ
									
																	
											三角点タッチ											
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																		3/1 15:05
																											
								 
								
								
										三角点タッチ								
						 							
												
  						
																	
										 お社にお参りします
									
																	
											お社にお参りします
以前はかなり大きなお社があったんだね
ここは雷がヤバそうです											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		3/1 15:05
																											
								 
								
								
										お社にお参りします
以前はかなり大きなお社があったんだね
ここは雷がヤバそうです								
						 							
												
  						
																	
										 河津桜かな?
									
																	
											河津桜かな?
ちょっと咲いていました
ここは遠足に良さそうな広さだね											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		3/1 15:07
																											
								 
								
								
										河津桜かな?
ちょっと咲いていました
ここは遠足に良さそうな広さだね								
						 							
												
  						
																	
										 下山途中にあった寒暖計
									
																	
											下山途中にあった寒暖計
17℃!											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		3/1 15:24
																											
								 
								
								
										下山途中にあった寒暖計
17℃!								
						 							
												
  						
																	
										 大山祇神社まで降りて来ました
									
																	
											大山祇神社まで降りて来ました
無事下山のお参りをしました											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		3/1 15:29
																											
								 
								
								
										大山祇神社まで降りて来ました
無事下山のお参りをしました								
						 							
												
  						
																	
										 こっちの登山口もかなり広いね
									
																	
											こっちの登山口もかなり広いね
公衆トイレで顔を洗わせて頂きました
ここからロードです											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		3/1 15:30
																											
								 
								
								
										こっちの登山口もかなり広いね
公衆トイレで顔を洗わせて頂きました
ここからロードです								
						 							
												
  						
																	
										 白梅の香りが良い感じ
									
																	
											白梅の香りが良い感じ
											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		3/1 15:53
																											
								 
								
								
										白梅の香りが良い感じ
								
						 							
												
  						
																	
										 大小山との標識を辿ります
									
																	
											大小山との標識を辿ります											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		3/1 15:55
																											
								 
								
								
										大小山との標識を辿ります								
						 							
												
  						
																	
										 ここから大小山への登り返しみたい
									
																	
											ここから大小山への登り返しみたい
これが大間違いでした💧
そのままロードで周回すれば良かった
誰の計画だ!
救いになったのはこの取り付きの向かいにある山百合学園に自販機があったこと
冷たいポカリを買えました											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		3/1 16:04
																											
								 
								
								
										ここから大小山への登り返しみたい
これが大間違いでした💧
そのままロードで周回すれば良かった
誰の計画だ!
救いになったのはこの取り付きの向かいにある山百合学園に自販機があったこと
冷たいポカリを買えました								
						 							
												
  						
																	
										 ふう、ナイトハイクにならないようにしよう
									
																	
											ふう、ナイトハイクにならないようにしよう											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		3/1 16:14
																											
								 
								
								
										ふう、ナイトハイクにならないようにしよう								
						 							
												
  						
																	
										 こっちのコースも中々展望を楽しめそうです
									
																	
											こっちのコースも中々展望を楽しめそうです											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		3/1 16:29
																											
								 
								
								
										こっちのコースも中々展望を楽しめそうです								
						 							
												
  						
																	
										 あ、大小の文字がやっと見えた
									
																	
											あ、大小の文字がやっと見えた											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		3/1 16:30
																											
								 
								
								
										あ、大小の文字がやっと見えた								
						 							
												
  						
																	
										 日暮れ近くなってしまった…
									
																	
											日暮れ近くなってしまった…
日が長くなって良かった…											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		3/1 16:35
																											
								 
								
								
										日暮れ近くなってしまった…
日が長くなって良かった…								
						 							
												
  						
																	
										 降りは女坂にするわよ
									
																	
											降りは女坂にするわよ											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		3/1 16:36
																											
								 
								
								
										降りは女坂にするわよ								
						 							
												
  						
																	
										 阿夫利神社まで降りて来ました
									
																	
											阿夫利神社まで降りて来ました
お礼参りします											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		3/1 16:44
																											
								 
								
								
										阿夫利神社まで降りて来ました
お礼参りします								
						 							
												
  						
																	
										 登山口の靴洗い場
									
																	
											登山口の靴洗い場
これは嬉しい
顔も洗わせて頂きました
さっぱり!											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		3/1 16:47
																											
								 
								
								
										登山口の靴洗い場
これは嬉しい
顔も洗わせて頂きました
さっぱり!								
						 							
												
  						
																	
										 下の駐車場まで戻って来ました
									
																	
											下の駐車場まで戻って来ました
ありがとねー大小アルプス
ここはまた違う季節に歩きたい山域です											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		3/1 16:51
																											
								 
								
								
										下の駐車場まで戻って来ました
ありがとねー大小アルプス
ここはまた違う季節に歩きたい山域です								
						 							
										
		 
		
		
ミニ妙義山な記憶をしております。
(o^−^o)
ありがとうございます
皆んな楽しめそうな山で中々良かったです
ローソク岩に寄らなかった事が心残りです
わたしもこの日は雪山をあきらめて、笠間の山に行きました。
大小アルプスは以前歩いたことがありますが、色々な山の要素がコンパクトにまとまっていて、とても面白いと思いました😃
なんといっても、眺望が良いポイントが所々あるのがイイですよね😃
後半の大坊山やつつじ山からの眺望も素晴らしかった記憶です。
わたしも、また行きたくなりました。
ありがとうございます♪
何度歩いても飽きの来なさそうな山でした
岩稜帯もあり静かな林の中もあり、急登あり小気味良い縦走路でもあり色んな要素が凝縮されているような印象でした
新緑の季節は?紅葉の季節は?と気になる山でした
難所も無くて優しく受け入れてもらえた感があります
焼きそばにするか佐野ラーメンにするかと下山メシも楽しめそうな山ですね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する