記録ID: 7866225
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
曽我梅林
2025年03月02日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:47
- 距離
- 12.7km
- 登り
- 468m
- 下り
- 473m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:28
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 3:44
距離 12.7km
登り 468m
下り 473m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
感想
そうそう、梅を見に行くのをすっかり忘れてた。今年は花が遅めらしい。行ってみるか。
下曽我でたくさんの人が降りる。駅前の和菓子屋さんでおやつとお昼ご飯を調達。
さすがに見頃は過ぎてるなあ。でも、まだまだまあまあ見られる。
いつものお寺さん到着。もう少し早い時期だと売店がでてたりするのに今日は何もなし。それどころかベンチすらない。わざわざ出してたんだ。
いつものルートで曽我神社に向かう。
やっぱり梅が終わりかけのせいか人は少ない。
ああ、もやっていて富士山もあまり見えない。
なら、このまま山の方に行ってしまおう。
高度が上がると街並みがよく見える。
心なしか梅もまだ見頃のような。
…道がわからない。バイクのおじさんも来たがその人も道に迷っているよう。
もう1人おじさんが来る。やっと道が分かった。
今までとは打って変わってうっそうとした樹林帯。涼しくていいけど。
また日当たりが良くなってきた。やっぱり山の上の方の梅は綺麗。日陰の梅はなんと咲き始め。
みかんも買って帰ろうと思ってたけどもう売ってない。
梅の枝の剪定をしていたので一枝頂く。
ああ、やっとここに出た。
やっぱり海が広がるここだよな。
ここでお茶とお菓子休憩。
あとはおりていくだけ。
ミカンの枝の剪定もしている。今はそんな時期なんだ。
着いたあ。おや、駅側に河津桜。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:58人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する