記録ID: 7866343
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
吉野梅郷と奥多摩ウォーキングトレイル 🪵KIKORIカフェ☕️
2025年03月02日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:07
- 距離
- 13.1km
- 登り
- 638m
- 下り
- 691m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:58
- 休憩
- 1:11
- 合計
- 7:09
距離 13.1km
登り 638m
下り 691m
8:44
12分
スタート地点
15:59
天候 | 曇りのち晴れ🌤️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
駐車場は、青梅市観光協会のHPでは「梅郷4丁目駐車場(スーパーTAIRAYA向い)無料」が紹介されています。GoogleMapのクチコミには「(セイムスさんの駐車場の)隣の砂利の部分が無料駐車場になっていますので、間違えてコンクリートのセイムスさん側に停めないように」とあります。 吉野梅郷~二俣尾駅~奥多摩駅 奥多摩ウォーキングトレイルで古里駅まで。 古里駅~石神前駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
奥多摩ウォーキングトレイル、白丸ダム~鳩ノ巣駅間は3月下旬まで通行止めでした。 あとは全てよく整備された歩きやすい道です🐾 |
その他周辺情報 | 吉野梅郷 https://www.omekanko.gr.jp/bloom/ 森の中のお肉レストラン アースガーデン https://earthgarden.co.jp KIKORIカフェ https://s.tabelog.com/tokyo/A1330/A133004/13089535/ |
写真
無人のアウトドアショップでした。
無人店入るの初でした。
ブランド別かアパレルもアイテム別にすると見やすいと思うくらい、なかなかの品揃えでした。
ファイントラックとかパタゴニアとかミレーのあみあみもあったので掘り出しものもあるのかも。
無人店入るの初でした。
ブランド別かアパレルもアイテム別にすると見やすいと思うくらい、なかなかの品揃えでした。
ファイントラックとかパタゴニアとかミレーのあみあみもあったので掘り出しものもあるのかも。
感想
吉野梅郷は梅はまだこれからというところ🌸節分草は見頃でした✨
この時間はまだ駐車場が空いていましたが、警備員がゾロゾロと出勤始めたようできっとこのあと周辺はなかなか混雑するのだろうなという感じでした。
まだ人も少なく、ゆっくりとお花見を楽しめました♪
その後、ちょっと足を伸ばして奥多摩から奥多摩ウォーキングトレイルで古里駅へ🐾
木こりカフェでランチの予定が途中にまさかのお肉…🍖
誘われるままに入店。テラスで美味しくいただきました😋
そしてKIKORIカフェも立ち寄ってお茶(お腹いっぱいとか言っていたのにクリームソーダを楽しんだ…笑)をしました🍹
今日は登山ではないですがこんな楽しみ方もたまには良いですね😊奥多摩は色々コースがあるようなのでまたそのうち…🚃
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:157人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する