記録ID: 7867522
全員に公開
雪山ハイキング
北陸
金剛堂山
2025年03月01日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:51
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 1,085m
- 下り
- 1,083m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス | |
その他周辺情報 | ゆー楽 |
写真
感想
6年前の無雪期に登ったことがあるが、積雪期は初めてなのでとても楽しみに当日を迎えた。橋を渡って山道へ。沢山の登山者と抜きつ抜かれつしながら急坂を上る。景色が見えるようになり大きなクラックの傍を通ったりしながらしばらくすると最初のピーク、片折岳に到着する。ここから金剛堂山へ続く稜線を見る景色が素晴らしく、そしてピカピカの青空に太陽!最高のロケーションだ。順調に進み、前金剛に到着。正面に見る雲海に浮かぶ御嶽山、左には乗鞍岳、そして北アルプスの山々が良く見えた。右方向には白山、猿ヶ馬場山、笈ヶ岳、大門山、人形山とぐる360度の大展望!さらにここから続く中金剛までの稜線が綺麗☆ヴィクトリーロードやね〜っていいながら中金剛へ。中金剛も360°パノラマ!奥金剛はやめることにしてここで休憩、ラーメンとおにぎりを食べながら景色を楽しんだ。せっかく担いできたので帰りはスノーシューでGO!最後の急坂もバフバフと満喫。もう今シーズンのスノーシューも終わりかな…って話してたけど、ん〜再来週にまた使いそう(^^) 同行させていただいた皆様、長距離運転他沢山お世話になり、ありがとうございました。いい天気の中、最高の雪山ハイキングが楽しめました。また次回楽しみにしています。
↓ 2019年5月 無雪期の金剛堂山の山行記録 ↓
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1871075.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:161人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する