記録ID: 7869093
全員に公開
ハイキング
近畿
御着城跡・壇場山古墳
2025年02月23日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:09
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 10m
- 下り
- 10m
コースタイム
天候 | 晴れ・曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
感想
今日は御着城跡と壇場山古墳を見学してから火山(南山)に登るつもりだった。ところが御着駅前の「姫路風土記の里めぐり」の案内図を見てあっさり予定を変更。いつでも来ることのできる近場ならでは。
御着城跡ではあまり当時の遺構は見られない。ここでの一番の見所は一角に保存されている西国街道の天川橋だった。以前に近くの同街道を歩いたことがあるがこの存在は知らなかった。今回江戸時代に造られた石橋を実際に渡ることができたのはよかった。
壇場山古墳は周濠も含めて前方後円墳の形状がよく残っている。畿内の同型の古墳は天皇の墳墓に比定されて立入が禁じられていることが多い。ここでは露出した石棺の一部に触れることもできる。とても「山」といえるほどの高さはないが、なかなか貴重な「姫路の山々」の一座だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:61人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する