記録ID: 786935
全員に公開
雪山ハイキング
比良山系
雪化粧の堂満岳を歩く(イン谷起点 堂満岳〜北比良峠周回)
2015年12月30日(水) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 945m
- 下り
- 929m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
12月27日の御在所本谷をもって2015年の山納めのつもりでしたが、ちょっと歩きたくなり嫁を誘ってちょっとは雪がありそうな比良に行ってきました。ようやく寒くはなりましたが降雪は少なく標高700m以上でうっすら雪化粧、堂満岳付近北斜面で足首程度でしたが新雪を踏みしめる感触を楽しめました。
雪が軟らかかったため、アイゼンは使いませんでしたが、装着してもいいと思います。ワカンは現時点では不要です。(もちろん両方持っていくべきものです)
堂満岳は静かな比良が楽しめました。山頂まではノートラック、山頂で金糞峠から来られた男性が一人。あとは、金糞峠と北比良峠でそれぞれ単独の方とすれ違っただけでした。
さて、北海道や東北はまとまった降雪があったようです。西日本は相当厳しいですが、年明けにちょっとでも滑れる斜面を探して一人スキーかついで山に入ろうとおもいます。扇ノ山付近かあるいは比良のスキー場跡?氷ノ山はネマガリタケが埋まってないだろうけど、調査するか_?とりあえず、スキーを持っていけばなんとかなる?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:397人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する