記録ID: 7873588
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越
鉢伏山
2025年03月07日(金) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:58
- 距離
- 14.1km
- 登り
- 1,094m
- 下り
- 1,089m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:53
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 7:58
距離 14.1km
登り 1,094m
下り 1,089m
天候 | キリ 後 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所無し |
写真
感想
お天気回復してくれた👏🏼
長野県民のお姉さんと合流して、
雪の鉢伏山へ富士山を眺めに行こう🎶
ガチガチに凍結された雪道に終始チェーンスパで、
偶に嵌めるけど、大した事無かったよ🤭
それに、樹林帯の霧氷、樹氷が
意外にめちゃくちゃ綺麗だった🤩
山頂で南アルプス、富士山、八ヶ岳、
もっと晴れる日なら、
中央アルプス、北アルプスも見渡せるよ😍
興味のある方ぜひ行って見て楽しんでくださいね♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:332人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
普通の写真でも、
足が長いのに、
超長くなったらスタイリッシュなアニメの主人公みたい。
前にアパート借りてた家の近くの山です。
山頂が、山荘の管理地なので、
入山料取られますが、
結構、揉める方がいるみたい。
(僕は、前にお金を持たずにそこまで行ったことがあって、泣きで、入れてもらったことがあります。)
ちなみに、そこから、筑北村まで、”美ヶ原ロングトレイル”っつ〜のがあり、
各ポイントで写真を撮って、松本市に送ると、記念品がもらえます。
(何回かに分けて歩いても、OKですよ)
ではでは〜♪♪♪
こんにちは☺️
何回も美ヶ原に行った事あるけど、記念品もらえるのが初めて知りました🤩
色々情報教えていただいて、どうもありがとうございました🙏やって見ます🫡
それに、そろそろ春になるから、Yamayanの山復帰を待ってますね🤭頑張ってください👍
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する