記録ID: 7881058
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重
由布岳 ( 正面登山口 )
2025年03月08日(土) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:58
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 906m
- 下り
- 907m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:12
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 4:57
距離 7.4km
登り 906m
下り 907m
山行:4時間12分 休憩:45分 運転片道:1時間20分
| 天候 | 曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポスト有り・降雨洗堀の影響で浮石多し。 西峰の障子戸(鎖場)は氷は付いてませんが雪はあるのでチェンスパ等あった方が良いです。 |
| その他周辺情報 | 別府・由布院共に温泉・宿泊・観光施設ありますよっ。 |
写真
撮影機器:
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
タオル
ストック
カメラ
|
|---|
感想
由布岳に雪があるのが見えてましたので樹氷と西峰を楽しんで来ました。
あとレッドステージ進出が由布岳なんて♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:128人
ケンケン











いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する