記録ID: 7887011
全員に公開
ハイキング
中国
和気富士〜神ノ上山〜チンネスラブ
2025年03月09日(日) [日帰り]

rika-go
その他1人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:47
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 570m
- 下り
- 570m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:39
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 4:34
距離 8.9km
登り 570m
下り 570m
9:56
14分
和気町役場
10:10
20分
和気富士登山口
14:05
14:10
20分
和気中学校
14:30
ゴール地点
| 天候 | 快晴 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
広い |
| コース状況/ 危険箇所等 |
チンネスラブは鎖もあるような岩場なので注意 高所恐怖症の人は下りはキツいかも 他は分かりやすい歩きやすい登山道 |
写真
撮影機器:
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
|
|---|
感想
2度目の和気アルプス。
前回は暑い時期で熱中症になってしまい
かなりしんどかったので
寒いうちに行ってみることにした。
天気も良く最高の景色を楽しみながら歩く尾根道。
前回のしんどいイメージはすっかり払拭された。
やはり人気のある山のようで
これから山頂を目指す人や下山してくる人や
大勢の登山者に出会った。
登山口もコースもたくさんあって
その時の気分や体力に合わせて色々な道を歩けるのがいいのだろう。
最初は白岩様を通って下る予定にしていたが
思い立ってチンネ・スラブから下ることにした。
下りなのでかなり高度感もあるが
アドベンチャー感も満載で楽しい。
登りでも楽しそうだ。
まだまだいろんなコースがあるので
また行かなきゃ。
剣峰やザイテングラートも気になるし
藤公園も気になる。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:127人










いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する